-
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 中国・四国 中部 寝台特急サンライズ号 近畿 関東
【デメリットを解説】サンライズ出雲シングルツインを2人で利用してみました
2022/5/9
デメリットを知りたい方はここからジャンプできます。 鉄道ファンが夜の出雲市駅に来たら、考えることは1つでしょう。 この日は寝台特急サンライズ出雲で出雲市へ来たのですが…。 帰りもやはりこ ...
-
-
【月曜から夜ふかしで紹介】高畠駅の駅舎が反対側に移転した理由とは?
2022/5/6
大きな駅には、表口と裏口があるものです。 【🎥#映画comALLTIMEBEST1200】 今日は、本日で公開5周年を迎えた、新海誠監督の「#君の名は。」をご紹介。 興収250億円を超 ...
-
-
夏の日本海を五能線で!リゾートしらかみ青池編成乗車記[2021北東パスローカル(6)]
2022/4/19 2021北東パスローカル
青函フェリーで函館から青森へ渡ってきました。 2021年3月に新駅舎がオープンした青森駅は、まだ若々しさを保っています。 2021年8月当時、旧駅舎の跨線橋は途中で分断され ...
-
-
JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 中国・四国 中部 寝台特急サンライズ号 近畿 関東
【丹那トンネル緊急停車】ダイヤが乱れた寝台特急サンライズ号シングルの旅[越美線(4)]
2022/4/18 越美線
21時過ぎの東京駅、夜ご飯のお好み焼きを頂いています。 今日は寝台特急サンライズ号で出雲市へ向かおうと思っているところ。しかし日曜日で春休みというのも重なり、サンライズ出雲号は満席でした ...
-
-
【エクストリーム通学の限界】早朝4時台の始発に乗って1限に出席!(茨城→京都)
2022/4/7
おはようございます。現在は早朝4時、ここは茨城県取手市です。 僕の通う立命館大学ですが、新学期の授業が始まります。まだ関東地方にいるところ、9:00からの1時間目に間に合わせなければなり ...
-
-
JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 中国・四国 中部 寝台特急サンライズ号 近畿 関東
【寝台特急タダ乗り!?】サンライズ瀬戸A寝台シングルDX 無賃送還で高松にUターン
2022/4/1
今夜は高松駅から寝台特急サンライズ瀬戸で、東京へ向かいます。 サンライズ瀬戸号は20:55頃に高松駅へ入線してくれるので、結構車内に早くからいられるのが良いですね。 今回は ...
-
-
【いわき〜仙台臨時快速】特急ひたち9号が復旧した常磐線を延長運転![東北新幹線地震救済]
2022/4/1
福島県沖で発生した地震で、福島県の太平洋側を走る常磐線でも被害が出たことで、しばらく不通となっていました。 それが本日3月24日より全線が復旧。東京から仙台までの特急ひたちも運行を再開し、1本で結ぶ鉄 ...
-
-
【東北新幹線救済】臨時快速701系&特急E653系で行く東北線グリーン車乗車記
2022/3/22
こちらは青森県の太平洋側、八戸駅です。 今日は東北本線を南下していきます。 東北本線はしばらく臨時快速も増便させて運行を続けていたのですが、橋梁損傷が発見されたため、今日は ...
-
-
【地震で秋田延長運転】臨時快速と化した特急いなほグリーン(東京→秋田・盛岡 東北新幹線救済)
2022/3/18
おはようございます。今日は新潟駅に来ています。 2日前の夜、福島県沖で大きな地震が発生しました。 昨日は東北地方の鉄道路線で運転見合わせなどが起こりましたが、今日になって多くが回復してきました。 &n ...
-
-
【地震で分断された東北線】私鉄特急を駆使して北上!東武リバティ/野岩鉄道/会津鉄道
2022/3/18
2022年3月16日の夜、福島県沖で大きな地震が発生しました。 東北新幹線では福島〜白石蔵王にて脱線事故が起きるなど、大きな被害が出ています。 これによって那須塩原〜盛岡は ...
-
-
【2年も運休したら…】陸羽西線の特急!?爆走快速・最上川乗車記
2022/4/27
ここは庄内地方最大の都市、羽越本線の酒田駅です。 江戸時代には北前船の寄港地としても大変栄えました。 今回乗車するのは陸羽西線です。 山形新幹線の終着駅、新庄駅から日本海側 ...
-
-
【タクシー代行に!?】廃止される快速あがの 記録的大雪の磐越西線を乗車
2022/3/2 史上最長片道切符の旅
こちらは磐越西線、会津若松駅です。 今日は只見線に乗車する予定だったのですが、大雪のために運休となってしまいました。 今回乗車するのは、会津若松から新潟を結ぶ快速あがのです ...
-
-
【非電化化は当然…?】電車が消える会津若松〜喜多方に乗って観察/磐越西線架線撤去[史上最長片道切符の旅]
2022/3/2 史上最長片道切符の旅
会津若松駅から只見線に乗車する予定だったのですが、今日は運休。そのため喜多方駅へ行ってみることにしました。 この駅は磐越西線の途中駅ですが、スイッチバック式の構造となっているため、鉄道の ...
-
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 寝台特急サンライズ号 愛知 東京 神奈川 静岡
【寝台特急サンライズで名古屋へ】浜松までサンライズツインを使うアタオカ
2022/1/28
夜の東京駅にやってきました。 21時半頃になるとライトアップが消えたのですが、その直前までこのような輝きを持っていました。 これから行きますのは名古屋駅です。 ほとんどの人は東海道新幹線 ...