岡山

\SNSでシェア/

JR西日本 岡山

【初見殺し】18きっぷで乗れないJR在来線区間が罠過ぎた… 井原鉄道のなぜ?

2023/3/9  

JR吉備線に乗って、岡山駅から終着駅の総社駅に来ました。 列車は0番線ホームに停車中。 総社駅は特急やくも(岡山〜出雲市)が走る伯備線の駅で、吉備線は岡山〜総社における短距離需用に特化しており、LRT ...

JR西日本 兵庫 岡山

【幹線に成り損ねた!?】赤穂線がローカル線になった理由

2023/3/9  

  姫路から岡山の在来線には2つのルートがあります。 ひとつは神戸から九州までを結ぶ山陽本線、そしてもう一つが南側を走る赤穂線です。   京都や大阪ではよく発車標で、播州赤穂の文字 ...

JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 香川

【寝台特急延長運転】週末限定で走るサンライズ瀬戸が凄い!東京〜琴平乗車記[年越し2023(2)]

2023/1/14    

こちらはクリスマスイブの東京駅、丸の内駅舎のライトアップは21:00までで既に暗くなっています。 その一方で、駅前はいつもに増して人の流動が激しいです。   21:50に東京駅を出発する寝台 ...

JR四国 JR西日本 京都 兵庫 大阪 岡山 徳島 香川 高知

【高知〜大阪・京都18きっぷ】ムーンライト高知を辿る普通列車の旅[年越し2023(3)]

2023/1/14    

大寒波に見舞われた南国の雪を求め、高知に来ました。 大部分溶けてしまっていましたが、2,3日前は一面真っ白だった名残だけは分かります。   クリスマスと七夕がセットになっているようなツリーを ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 兵庫 寝台特急サンライズ号 岡山 島根 鳥取

【気動車より遅い寝台特急】乗り遅れた臨時サンライズ出雲92号を大迂回で追いかけ![年越し2023(5)]

2023/1/14    

東京~出雲市では毎日、寝台特急サンライズ出雲号が走っています。 出雲市駅の出発は18:53なので冬だと暗くなってからなのですが、年に数回、この明るい時間に出発する便も追加されます。   それ ...

兵庫 岡山 鳥取

【なぜ増2号車?】スーパーはくと号に謎の指定席車両がある理由[年越し2023(6)]

2023/1/14    

日本一人口の少ない鳥取県、その中心に位置する鳥取駅に来ています。   現在でも自動改札機が導入されておらず、駅員さんがラッチに入って改札を行う、懐かしの光景が日常です。   今回乗 ...

JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取

【国内最長列車】臨時サンライズ出雲92号 時刻表/乗車記/追い越し列車まとめ

2022/12/31  

  こちらはまだ明るい、昼間の出雲市駅。 今日は寝台特急サンライズ出雲号で東京へ向かいますが、普段なら出発するにはまだ早い時間です。   しかし年に数回だけ、昼間から走り始める臨時 ...

JR西日本 岡山

【何故ぼったくり急行つやま】快速ことぶきに乗って津山線高速化[年越し2023(4)]

2023/1/7    

現在JRでは定期急行列車が走っておらず、優等列車は全て特別急行(特急)列車へ集約されています。 最後の定期急行列車は、2016年3月21日に運行終了した急行はまなす。青森〜札幌を結ぶ夜行急行でした。 ...

JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岡山 徳島 東京 神奈川 香川 高知

【サンライズ瀬戸で南国へ】 琴平行き寝台特急から高知へ乗継ぎ旅[年越し2023(1)]

2023/1/14    

  クリスマスイブの21時過ぎ、東京駅周辺はいつもより人の流動が多くなっています。   この時間帯の東京駅と言ったら、寝台特急サンライズ号です。2日連続、伯備線の大雪と瀬戸大橋の強 ...

JR西日本 岡山 広島

【尾道】雑貨屋さんの雰囲気醸し出すラ・マルしまなみ乗車記

2022/11/30  

こちらは瀬戸内で人気の観光地、尾道です。 尾道駅は新駅舎が2019年にオープンしていて、ガラス張りならではの透明感と伝統感じる屋根がマッチした素敵な駅舎です。   これから乗車するのは岡山行 ...

JR西日本 兵庫 大阪 山口 岡山 広島

【山陽新幹線各駅停車】こだま850号全区間乗車(博多→新大阪)何本抜かれる?[西九州新幹線開業(14)]

2022/11/13    

長崎から西九州新幹線とリレーかもめを乗り継ぎ、博多駅に来ました。 本当は新大阪まで最速乗り継ぎで行こうと思ったのですが、リレーかもめが急停車したために遅れて乗り継ぎ失敗。   そこで今回は逆 ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 愛知 東京 神奈川 静岡

【岡山行きサンライズ出雲】区間運休した寝台特急 いつもとどこが違うのか?

2022/11/28  

こんばんは。夜9時を回ってライトアップも消えた東京駅。これから乗るのは寝台特急サンライズ号です。   通常サンライズは高松行きと出雲市行きを連結させて運行。そのうち出雲市行きのサンライズ出雲 ...

JR四国 JR西日本 おすすめ記事 岡山 香川

【徹底解説】マリンライナー指定席・グリーン・パノラマ全部乗って比較[岡山〜高松]

2022/2/11  

  ここは鉄道の大ターミナル、岡山駅です。 山陽本線の大きな駅というだけでなく、山陰、四国各都市への特急の分岐点となっています。   その中に、快速列車でありながら特急並みの地位の ...

JR九州 JR西日本 京都 佐賀 兵庫 大阪 山口 岡山 広島 熊本 福岡 鹿児島

【新幹線個室&36ぷらす3】史上最長片道切符の旅プロローグ・個室乗り継ぎ枕崎へ

  JRの乗車券は好きな駅から好きな駅まで、好きな経路で購入することができます。 東京から大阪駅までならばほとんどの人が、東海道新幹線の経由で購入するでしょう。   しかし、北陸新 ...

JR九州 JR西日本 山口 岡山 広島 観光

【新幹線駅が無い街めぐり】18きっぷ山陽路ぶらり途中下車の旅[年越し2022(2)]

2022/1/14    

これから青春18きっぷを利用しまして、北九州へ向かいます。 京都駅からはJR神戸線新快速電車に乗車しました。   今日はそれほど急いでおらず、明日の夕方に小倉駅に到着すれば十分です。 そこで ...

おすすめ記事

Copyright© Pass-case.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.