秋田

\SNSでシェア/

JR東日本 岩手 秋田

【選ばれない最短ルート】北上線が秋田新幹線になれなかった理由[只見Shu*Kura(5)]

2023/1/8    

国鉄駅の雰囲気を残した北上駅、岩手県で5番目の都市である北上市の中心駅です。   今回乗車するのは、秋田県の横手駅までを結ぶ北上線です。現在ではローカル線となっておりJR東日本が収支を公表し ...

JR九州 JR東日本 福岡 秋田

【JR九州の技術が東北に!?】男鹿線の蓄電池電車ACCUMはDENCHAから来た![史上最長片道切符の旅(75)]

ここは秋田県の中心駅、秋田駅です。 秋田新幹線や奥羽本線、羽越本線など特急街道が集まる中、ひとつ普通列車が行き来する路線があります。それがこちら、男鹿線です。   赤青の車体になまはげが描か ...

JR東日本 山形 新潟 秋田

【本州一の赤字路線】貨物のため高スペック路線を維持する羽越本線[史上最長片道切符の旅(74)]

こちらは新潟県の鉄道の要衝、新津駅です。   昔から鉄道の街として知られており、在来線が4方向から集結。すぐお隣には車両基地が置かれています。   ちょうどSLばんえつ物語号の客車 ...

山形 秋田

【新幹線が走るローカル線】本数が少ない普通列車で田沢湖線を走破[史上最長片道切符の旅(72)]

青森・北海道方面へ向かうはやぶさ号と連結して運行される、秋田新幹線こまち号。 新幹線と名乗っており見た目も新幹線ですが、在来線の田沢湖線上を走るミニ新幹線。東京から盛岡まで東北新幹線上を走った後、田沢 ...

JR北海道 JR東日本 JR西日本 京都 北海道 大阪 富山 山形 新潟 日本周遊 滋賀 石川 福井 秋田 青森

【札幌→大阪を丸2日!】青春18きっぷで日本海縦貫線を普通列車乗り継ぎ旅

2022/8/29  

  日本の三大都市圏に次ぐ北の大都市、札幌駅に来ています。 大きく立派な駅舎を持っており、北欧的な素敵なデザインです。   今日から青春18きっぷで、大阪へ向かいます。 日本海縦貫 ...

JR東日本 バス 岩手 秋田

【花輪線に勝ち目なし!?】便利な高速バスみちのく号(大館〜盛岡)に廃線覚悟の豪雨振替で乗車[史上最長片道切符の旅(77)]

  おはようございます。 現在、仮駅舎での営業が続けられている、こちらは大館駅です。   コンクリート造りの大きな駅舎に、ホーム上屋も無くなっています。 まだ影も形もありませんが、 ...

JR東日本 秋田 青森

五能線を代行バスで乗り継ぐ 線路被害と中村川橋梁損壊の状況を観察[史上最長片道切符の旅(76)]

訪問日:2022年8月19日 2022年夏の大雨で、ローカル線の代名詞とも言える五能線も被害を受けました。 観光列車のリゾートしらかみは運休中。 東能代〜岩館駅で運行を再開しましたが、列車の本数は非常 ...

JR東日本 岩手 秋田

【新幹線が走るのにローカル線】田沢湖線を走破する普通列車が少なすぎた…[2021北東パスローカル(7)]

東京駅から秋田駅には、秋田新幹線が走っています。 盛岡駅までは東北新幹線と連結して運転、真っ赤なこまち号はそこから秋田へ向かう方式です。 新幹線と名乗っていますが、これはあくまでミニ新幹線と呼ばれる在 ...

JR東日本 岩手 秋田

東北自動車道が並走するローカル線 地域輸送に特化せざるを得ない花輪線乗車記[2021東北ローカル(7)]

2022/11/14    

岩手県の県庁所在地、盛岡駅です。 東北地方には多くのローカル線がありますが、今回乗車するのはそのひとつ、花輪線になります。   花輪線は好摩駅と大館駅を結ぶ路線です。   花輪線の ...

JR東日本 秋田 青森

五能線から消える観光列車!?引退しそうなリゾートしらかみ「くまげら編成」車内観察[2021東北ローカル(8)]

2021/11/19    

こちらは秋田県北部にあります東能代駅。 ここから分岐する路線といえば、日本海沿いを行く非常にロケーションの良い五能線です。   ここには観光列車リゾートしらかみが走っており、橅ぶな編成、青池 ...

JR東日本 新潟 秋田 青森

昼行特急列車で行く 寝台列車が消えた日本海縦貫線❲新日本海・前編❳

2021/7/11    

  ここは本州の北の果て、青森駅です。 今日は青森から大阪まで行きます。 青森〜大阪で日本海沿いを通るルートは日本海縦貫線と呼ばれ、かつてトワイライトエクスプレスや日本海を始めとする夜行列車 ...

JR東日本 山形 新潟 秋田

日本一快適なグリーン車 大人気の特急いなほで日本海を走る(3)

2022/3/3    

  こちらは秋田県の県庁所在地に位置する秋田駅です。   今日はここから日本海沿いを走る羽越本線の特急列車、いなほ号で新潟駅へ向かいます。   E653系による運行で、こ ...

JR東日本 秋田 青森

ローカル特急と化した特急つがる 青森・秋田に残された在来線特急(2)

2021/7/11    

今日は青森駅に来ています。 東北新幹線が新青森まで来て、北海道新幹線も開通してから、特急列車は青森駅から消えていきました。 そんな中、残された特急列車が特急つがるです。   青森から秋田まで ...

おすすめ記事

Copyright© Pass-case.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.