-
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 山口 岐阜 岡山 広島 愛知 東京 滋賀 神奈川 福岡 静岡
【岡山 乗継割引廃止】寝台特急サンライズ&みずほ601号 東京〜博多モデルコース
2023/4/1
国内最後の寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号。 岡山駅で山陽・九州新幹線みずほ601号に乗り換えることで、広島や九州各都市へスムーズに行くことができます。 さらに、在来線特急と ...
-
-
【高山→大阪4時間16分】新型車両HC85でどう変わった?大阪ひだ36号乗車記
2023/3/25 2023ダイヤ改正
ここは外国人にも人気の観光地、飛騨の小京都とされる高山です。 ここへのアクセスとして設定されているのが、特急ひだ号。名古屋〜高山〜富山を結んでおり、先日のダイヤ改正で新型車両HC85系に統一されました ...
-
-
【定期ラストラン】キハ85系最終便を乗継ぐ 特急ひだ富山〜名古屋乗車記[2023ダイヤ改正(2)]
2023/3/26 2023ダイヤ改正
清楚感ある富山駅の真下から、富山港線の路面電車がやってきます。 この列車の行き先は岩瀬浜、江戸時代に北前船の寄港地として栄え、日本海側にはこういった港町が点在しています。 そんな日本海側と東海道を結ぶ ...
-
-
【スイッチバックする展望席】廃止された新可児発パノラマスーパー乗車記
2023/3/15
おはようございます。こちらは早朝6時の新可児駅です。 名鉄の路線網の中で北端に位置する、広見線の途中駅です。 そんな広見線にもわずかながら特急列車がやってきます。 しかし、2023年春の ...
-
-
【乗り通せません】名鉄ダイヤ改正で変わるカオス列車 774列車乗車記
2023/3/15
こちらは早朝の名鉄岐阜駅。 名鉄名古屋本線のターミナル駅であり、1〜4番線ホームには特急含め多くの列車が発着します。 そこから少し離れた地上に位置するのが、各務原線ホーム。今日ご紹介する ...
-
-
【引退後も活躍】キハ85系が京都丹後鉄道へ譲渡! 水戸岡デザインになるの?
2023/3/7
特急ひだ・南紀で活躍している、JR東海の気動車特急、キハ85系。 2022年7月には新型車両HC85系がデビューし、2023年春のダイヤ改正で特急ひだの定期列車は全て新型車 ...
-
-
【新幹線より高い!?】大阪〜名古屋で特急ひだHC85&キハ85乗り比べ
2023/1/20
通勤ラッシュの真っ只中、こちらは朝の大阪駅です。 大阪から名古屋の鉄道移動は新幹線と近鉄特急の2つが主です。 今日はほとんどの人が使用しない手段、JRの在来線特急を乗り継いで行きたいと思 ...
-
-
【名古屋までノンストップ】のぞみに抜かれない“ひかり”小田原停車便
2023/1/19
改札前に吊るされた大きな提灯がトレードマーク、神奈川県西部の小田原駅です。 小田原城の城下町として盛え、箱根峠が近いことから重要な宿場町でもありました。現在は東京まで新幹線や特急利用による、ベッドタウ ...
-
-
JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 香川
【寝台特急延長運転】週末限定で走るサンライズ瀬戸が凄い!東京〜琴平乗車記[年越し2023(2)]
2023/1/14 年越し2023
こちらはクリスマスイブの東京駅、丸の内駅舎のライトアップは21:00までで既に暗くなっています。 その一方で、駅前はいつもに増して人の流動が激しいです。 21:50に東京駅を出発する寝台 ...
-
-
【キハ85系定期ひだ引退】特急「ありがとうキハ85系ひだ」号リバイバル編成で運転
2023/1/12
2023年春のダイヤ改正で、特急ひだ定期列車のHC85系統一により、定期運行を終了するキハ85系。リバイバル編成で特急「ありがとうキハ85系ひだ」号の運転が発表されました。 概要 運転日 ...
-
-
【名古屋発スキー列車】雪景色の大糸線を行く臨時しなの81号白馬行き乗車記[年越し2023(9)]
2023/1/11 年越し2023
名古屋駅から発車する特急しなの号は、中央本線を通って名古屋〜長野を結びます。 しかし、今回乗車する特急しなの81号の行き先は「白馬」で、長野駅へは行きません。 通常の特急しなの長野行きは ...
-
-
JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取
【国内最長列車】臨時サンライズ出雲92号 時刻表/乗車記/追い越し列車まとめ
2022/12/31
こちらはまだ明るい、昼間の出雲市駅。 今日は寝台特急サンライズ出雲号で東京へ向かいますが、普段なら出発するにはまだ早い時間です。 しかし年に数回だけ、昼間から走り始める臨時 ...
-
-
【HC85系 富山まで運行開始】新型車両で行く特急ひだ3号乗車記(名古屋→富山)[HC85富山(1)]
2023/3/24 HC85富山
こちらは朝の名古屋駅、これから旅行へ出かける方が多くなる朝9時頃です。 停車中の列車は、2022年7月にデビューしたHC85系。名古屋〜高山を走る特急ひだ号2往復に投入されていました。 2023年3月 ...
-
-
【6時間山道徒歩】名古屋〜北陸を結ぶはずだった…。越美線(九頭竜湖〜北濃)の未成区間全部歩く!
2022/11/14
おはようございます。恐竜の唸り声が聞こえます、ここは北陸地方の福井駅です。これから東海地方へ南下、名古屋駅へ向かいます。 名古屋から北陸のメインルートとして挙げられるのが、 ...