近畿

三重 大阪 奈良 愛知 近鉄

【名古屋→京都】近鉄特急ひのとり遠回りルート 乗り継ぎより早い?

2023/11/7    

今日は名古屋から京都への移動。この都市間であれば多くの方が東海道新幹線を利用すると思います。 一方で両都市共に近鉄の路線が来ているため、近鉄特急を乗り継いでいくことも可能です。   近鉄名古 ...

三重 愛知 近鉄

【近鉄の激レア列車】「楽」リニューアル後が凄すぎる!F1日本グランプリ団体臨時

2023/10/4    

F1日本グランプリ開催により、帰りの近鉄特急は多くが満席になっています。 そんな中、白子→近鉄名古屋駅で追加の臨時列車「楽」が運行されました。   団体旅行に対応すべく、1990年に登場した ...

JR東海 三重 伊勢鉄道

【グリーン付HC85系が快速に!】鈴鹿サーキット稲生行き臨時快速 F1日本グランプリ

2023/9/28  

  三重県の県庁所在地、こちらは津駅です。 2023年9月23日を含めた週末、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでは、F1日本グランプリが行われました。 1日で最大10万人もの観客が詰め掛ける一大 ...

三重 近鉄

【白子行き特急】F1日本グランプリ臨時 近鉄アーバンライナーネクスト(next)の違いは?

2023/9/26    

2023年9月23,24日の週末、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットではF1日本グランプリが開催されています。 これに伴いJR、伊勢鉄道、近鉄では多くの臨時列車が設定されています。 今回注目するのは桑名駅か ...

JR西日本 兵庫 大阪 山口 岡山 広島 福岡

【格安新幹線グリーンで博多→大阪】バリ得こだま・ひかり予約受取方法 速達ひかり592号乗車記

2023/9/11  

  博多から大阪まで山陽新幹線、今日はグリーン車にとんでもなく安く乗る方法をご紹介します。   博多駅から新大阪駅まで山陽新幹線グリーン車に乗ると、22,090円(のぞみ号・通常期 ...

JR九州 JR北海道 JR東日本 JR東海 JR西日本 おすすめ記事 京都 佐賀 兵庫 北海道 埼玉 大阪 宮城 山口 岐阜 岡山 岩手 広島 愛知 日本周遊 東京 栃木 滋賀 熊本 神奈川 福岡 福島 茨城 青森 静岡 鹿児島

【1日で鉄道日本縦断】始発から最終の限界は?鹿児島〜北海道新幹線で行く西頴娃→旭川の旅

2023/9/5  

日本最南端の終着駅である枕崎駅と、最北端の終着駅である稚内駅。 鉄道で日本縦断する時この2駅はよく使われ、2年前には青春18きっぷ各駅停車縛りで移動した様子をお届けしました。   一方で、新 ...

JR東海 三重 和歌山

【HC85系が快速に!】熊野花火臨時快速 18きっぷで最新型特急乗車

2023/11/30  

熊野灘より1万発の花火が夜空に開く、熊野大花火大会。 開催地の紀伊半島南部は都市部から離れており、ここを走る紀勢本線の定期列車は本数も少なめです。そこで熊野大花火大会に合わせて、例年数多くの臨時列車を ...

JR西日本 兵庫 大阪 岡山 広島

【格安新幹線で大阪→広島】トクトクこだま・ひかり予約受取方法・乗車記解説[2307南阿蘇再開(1)]

2023/9/9    

  今日の移動は新大阪駅から広島駅まで。高速バスもありますが、多くの方が山陽新幹線を利用します。 通常のぞみ指定席では10950円、十分便利な交通手段ですがどうしても高く感じてしまうものです ...

JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 香川

【寝台特急延長運転】サンライズ瀬戸琴平行き シングルDX乗車記[一週間サンライズ(7)]

1週間続いた寝台特急サンライズの旅、遂に最後の夜が来てしまいました。 これまでの行程は、東京〜高松1往復と東京〜出雲市2往復。臨時サンライズ出雲が運行される時期に合わせたことで、全て異なる列車で過ごす ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取

【日本一長い列車】定期寝台特急サンライズ出雲 上段シングル乗車記[一週間サンライズ(6)]

ここ2日間、臨時サンライズ出雲91・92号で出雲市〜東京を往復してきました。 13時に出雲市駅に到着しまして、今回乗車するのは定期サンライズ出雲号。出雲市駅の出発は18:55、今日はサンライズ漬けの一 ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取

【昼まで走る寝台特急】臨時サンライズ91号 東京〜出雲市15時間乗車記[一週間サンライズ(5)]

  国内最後の定期寝台特急サンライズ出雲号、終点の出雲市駅には午前9時に到着します。 しかし、今回利用する臨時サンライズ出雲91号は、出雲市駅に13時の到着。東京駅から実に15時間も乗り続け ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取

【国内最長特急更新!】臨時 寝台特急サンライズ出雲92号 最安個室ソロ15時間46分の旅[一週間サンライズ(4)]

ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の繁忙期に運行する、臨時寝台特急サンライズ出雲91・92号。今年のお盆時期にも2往復設定されました。 今回乗車するサンライズ出雲92号は2023年春、出雲市駅の発車時 ...

JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取

【ツラい?】ノビノビ座席で東京〜出雲市 コスパ最強座席に全区間乗車[一週間サンライズ(3)]

寝台特急サンライズ号は、個室寝台の設備が基本となっています。 その中で1両備えられているのが、ノビノビ座席。カーペット敷きの空間が区切られ、そこに寝転がれるという設備です。   最大の魅力は ...

JR東日本 JR西日本 京都 大阪 富山 新潟 滋賀 石川 福井

【直通列車廃止】新潟→大阪を北陸経由で行く!特急乗り継ぎの旅[2308長岡(5)]

2023/8/12    

日本海側の政令指定都市、新潟市に来ています。 ここから大阪へ鉄道で向かう場合、上越新幹線で一度東京に出てから東海道新幹線に乗るのが最速ルートです。 全区間新幹線のため高速で結んでくれますが、東京を経由 ...

JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 香川

【サンライズ瀬戸1室だけ】運転席すぐ後ろ!一番前の平屋シングル個室乗車記[一週間サンライズ(2)]

東京〜岡山で連結して走る寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号、上下列車ともにサンライズ瀬戸号が前に連結されます。 今回利用するのはサンライズ瀬戸号の中で、一番前の個室。運転台のすぐ後ろに位置するシングル平屋 ...

おすすめ記事

Copyright© Pass-case.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.