和歌山

\SNSでシェア/

JR四国 南海 和歌山 大阪 徳島

【鉄道はタダ乗り】好きっぷで徳島から南海フェリーに乗船 四国〜大阪をお得に!

2022/11/10  

  ここは夜の徳島駅、22:00を回ったところです。 大きな商業施設とホテルが一体化したこの駅。本州への鉄道としては、特急うずしおが瀬戸大橋を渡り、岡山まで結んでいます。   しか ...

JR東海 三重 和歌山

ローカル線らしいJR東海の非電化区間へ 紀勢本線青春18きっぷの旅[後編][2021山陰・紀伊(5)]

2022/7/10    

和歌山市駅から普通列車を乗り継いで、新宮駅までやって来ました。 ここは和歌山県最後の駅、これによって和歌山県を海岸線に沿って完全に縦断したことになります。   2階建てで平たい昔ながらの駅舎 ...

JR西日本 和歌山

日本一大きい紀伊半島を各駅停車で行く!紀勢本線青春18きっぷの旅[前編][2021山陰・紀伊(4)]

2022/8/9    

紀伊半島は和歌山県と三重県から成り立っている、日本一大きな半島です。 その紀伊半島を縁取るようにして、紀勢本線は384.2kmに渡る線路が敷かれています。この長大路線には特急列車も走りますが、今回は普 ...

南海 和歌山 大阪

当たりとハズレ? 南海サザンの指定席がプレミアムかどうか調べる方法(2)

2021/8/2  

南海電鉄がなんば〜和歌山市で運行している特急サザンには指定席と普通の通勤車両があります。 さらに指定席も2種類あって、それが古い10000系とサザンプレミアムと呼ばれる12000系です。   ...

南海 和歌山 大阪 徳島

鉄道部分がタダになるきっぷ『徳島好きっぷ』で南海フェリーに乗船[四国沖縄(1)]

2022/11/10    

  今日は大阪から徳島へフェリーで渡ります。 フェリーが出ているのは和歌山港。そこまで南海電車で行かなければなりません。 そんな鉄路ですが、なんと鉄道の運賃を払わなくて良いという切符が発売さ ...

南海 和歌山 大阪

【途中駅全廃止】フェリーの為の路線と化した和歌山港線 和歌山港行きサザン(1)

2021/8/2  

  今日は南海なんば駅にやってきました。 これから乗車します特急サザンは、基本的に和歌山県の中心部である和歌山市駅までを結びます。   しかし一日数本だけ、南海本線を飛び出して和歌 ...

JR西日本 京都 和歌山 大阪

【新宮行き夜行】WEST EXPRESS銀河 紀南ルートの運行ダイヤ発表!

2021/5/13  

JR西日本は2021年夏~秋期間に紀南方面へ運行する『WEST EXPRESS 銀河』の運航日やダイヤ、沿線でのおもてなしについて発表しました。 運行ダイヤ 下り(新宮行き・夜行) 京都21:15ー2 ...

南海 和歌山 大阪

同じ520円追加でも座席が違う!格差特急サザン 指定席中間車の謎

2021/8/2  

  今日は南海なんば駅に来ています。 これから向かうのは和歌山県の中心、和歌山市駅です。   なんば~和歌山市までは南海特急、サザンが走っています。   ホームに停まって ...

南海 和歌山 大阪

【国内初】VISAタッチで改札を通れる!南海でクレカ改札サービス開始

2021/4/13  

  日本には8000万枚も発行されているカードがあります。 首都圏の鉄道網から利用可能になり、現在ではお店でも利用できるICカード、Suicaです。 世界を牽引するIT企業、AppleやGo ...

おすすめ記事

Copyright© Pass-case.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.