-
-
【個性的な北陸新幹線の三セク】かつての幹線を普通列車で行く[長野→金沢]
2021/12/19
ここは長野駅、門前町らしさを感じさせる現代的な駅舎を目の前にしています。 2015年、北陸新幹線の長野から先、金沢までが開業しました。 これによって、信越本線 ...
-
-
【ラストラン】E4系Maxとき号に最後の乗車!日本一楽しかった新幹線が引退[Maxラスト(4)]
2022/2/25 Maxラスト
本日2021年10月1日、最後の2階建て新幹線であるE4系の定期運行が終了となります。 ほんわかとした『Maxのありがとう』のポスターが多くの駅で見られるようになり、新潟県内の駅はMaxの引退で持ち切 ...
-
-
【しなの鉄道】絶対に18きっぷで乗ってはいけない区間がありました(長野→豊野)[2021東北ローカル(1)]
2021/11/11 2021東北ローカル
今日は長野駅に来ています。 善光寺をイメージした門構えの駅舎は非常に大きく立派です。 これからしなの鉄道で3駅隣の豊野駅に行きたいと思っています。 しかし、今 ...
-
-
北陸新幹線で大きく変わった日本海縦貫線❲新日本海・後編❳
2021/7/11 新・日本海縦貫線
今日はここ、直江津駅からのスタートです。 北陸から新潟にかけて夜行列車や在来線特急が行き交っていた頃、この駅はかなり重要な駅として機能していました。 後編で行くのは現在並行して新幹線が開通していたり、 ...
-
-
昼行特急列車で行く 寝台列車が消えた日本海縦貫線❲新日本海・前編❳
2021/7/11 新・日本海縦貫線
ここは本州の北の果て、青森駅です。 今日は青森から大阪まで行きます。 青森〜大阪で日本海沿いを通るルートは日本海縦貫線と呼ばれ、かつてトワイライトエクスプレスや日本海を始めとする夜行列車 ...
-
-
【JR境界駅・新幹線から特急乗継駅】小さな駅が進化して上越の魅力を詰められた上越妙高駅(5)
2021/12/19 新・日本海縦貫線
今日は直江津駅から特急しらゆきで上越妙高駅にやって来ました。 この駅は北陸新幹線の途中にあり、JR西日本とJR東日本の境界駅です。 更に、金沢から新潟までの鉄 ...
-
-
【Max引退は10月1日に】E4系ラストラン・盛岡行き旅行商品が発表
2021/6/18
上越新幹線の顔とも言える、最後の2階建て新幹線のE4系。2019年からE7系への置き換えが進み、2020年春には引退予定でした。 しかし台風被害による長野新幹線車両センターの浸水もあり、 ...
-
-
日本一快適なグリーン車 大人気の特急いなほで日本海を走る(3)
2022/3/3 新・日本海縦貫線
こちらは秋田県の県庁所在地に位置する秋田駅です。 今日はここから日本海沿いを走る羽越本線の特急列車、いなほ号で新潟駅へ向かいます。 E653系による運行で、こ ...
-
-
遂に解体が始まった万代駅舎 高架化工事が進む新潟駅の姿(4)
2021/7/11 新・日本海縦貫線
今日は日本海最大の都市、新潟に来ています。 新幹線の車両基地へ向かう上越新幹線の高架に沿って、特急いなほは終点へ向かいます。 新潟駅の高架ホームは2018年4月5日にオープ ...
-
-
都会の大回りと一風違う! ローカルな雰囲気が漂う新潟最長大回りの旅
2021/5/30
JRには大都市近郊区間が設定されています。 このエリア内では同じ駅を二度通らなければ、どのようなルートで移動しても最短ルートの運賃を適応するというものです。 この制度を利用してなされる遊 ...
-
-
【2021春改正】日本海を走る通勤ライナー・快速信越はどう変化した?
2021/5/19
2021年3月、全国の通勤特急が大きく変わりました。 首都圏の特急湘南デビューによる湘南ライナーの廃止を代表に、九州では特急有明の廃止、かいおうの減便が行われています。 そしてあまり注目 ...
-
-
1階でも2階でもない! E4系新幹線のマイナー座席『平屋FL席』
2021/4/16
E4系は日本国内で最後の2階建て新幹線です。 防音壁に遮られず眺望の良い2階とホームスレスレのスリルを感じられる1階。どちらも楽しめる素敵な列車になっています。 しかしその ...
-
-
【新幹線駅名の威力】2つの市にまたがる燕三条駅ができるまで
2021/4/13
今日は上越新幹線の駅にやって来ました。 長岡駅と新潟駅という大きな駅に挟まれた、燕三条駅です。 燕三条駅は在来線 弥彦線の乗換駅。 終点の弥彦神社には上越新幹線開通を記念し ...
-
-
東京から新幹線1本でスキー場へ行けちゃう!鉄道用地を大開発してみた
2021/4/13
上越新幹線は東京から新潟までを結ぶ新幹線路線です。 今日やって来たのはその途中の越後湯沢駅から少しだけ分岐するガーラ湯沢駅。 越後湯沢駅を出てわずか3分ほどで到着します。 この駅は5か月 ...
-
-
最後の2階建て新幹線! MaxたにがわE4系グリーン席が素晴らしすぎる
2021/4/13
今日は東京、北の玄関口である上野駅にやって来ました。 お馴染みの駅舎、正面玄関口は非常にレトロで、ターミナルとしてふさわしい外観をしています。 これから乗車するのは上越新幹 ...