-
-
JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 香川
【寝台特急延長運転】週末限定で走るサンライズ瀬戸が凄い!東京〜琴平乗車記[年越し2023(2)]
2023/1/14 年越し2023
こちらはクリスマスイブの東京駅、丸の内駅舎のライトアップは21:00までで既に暗くなっています。 その一方で、駅前はいつもに増して人の流動が激しいです。 21:50に東京駅を出発する寝台 ...
-
-
【キハ85系定期ひだ引退】特急「ありがとうキハ85系ひだ」号リバイバル編成で運転
2023/1/12
2023年春のダイヤ改正で、特急ひだ定期列車のHC85系統一により、定期運行を終了するキハ85系。リバイバル編成で特急「ありがとうキハ85系ひだ」号の運転が発表されました。 概要 運転日 ...
-
-
【名古屋発スキー列車】雪景色の大糸線を行く臨時しなの81号白馬行き乗車記[年越し2023(9)]
2023/1/11 年越し2023
名古屋駅から発車する特急しなの号は、中央本線を通って名古屋〜長野を結びます。 しかし、今回乗車する特急しなの81号の行き先は「白馬」で、長野駅へは行きません。 通常の特急しなの長野行きは ...
-
-
【臨時夜行ひのとり】終夜運転フル活用!近鉄本気の伊勢特急運行が凄すぎた[年越し2023(8)]
2023/1/4 年越し2023
こんばんは。2022年があと20分で終わろうという今年最後の夜、近鉄名古屋駅に来ています。 近鉄は総路線距離が日本一長い大手私鉄です。 大阪・名古屋から伊勢神宮へも線路が伸 ...
-
-
JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 島根 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡 鳥取
【国内最長列車】臨時サンライズ出雲92号 時刻表/乗車記/追い越し列車まとめ
2023/5/4
2023年5月よりダイヤが変更になりました。最新版はこちら こちらはまだ明るい、昼間の出雲市駅。 今日は寝台特急サンライズ出雲号で東京へ向かいますが、普段なら出発するにはまだ早い時間です。   ...
-
-
【特急4列車乗継】バリエーション溢れる近鉄特急で行く 近鉄名古屋〜大阪阿倍野橋
2022/12/24
日本一路線総延長が長い大手私鉄、こちらは終着駅でもある近鉄名古屋駅です。近鉄はその路線長を活かし、多くの特急列車を走らせています。 近鉄特急では特急同士30分以内に乗り換える場合、特急料金を距離全体に ...
-
-
【超快適】ひのとりで行く奈良→名古屋 近鉄特急乗り継ぎを駆使!
2022/12/26
新型名阪特急として、2020年春に運行開始した近鉄特急ひのとり。名古屋〜大阪難波を結び、その快適性から多くの人から人気を集めています。 大阪難波〜近鉄名古屋の顔とも言える特急ひのとりです ...
-
-
【HC85系 富山まで運行開始】新型車両で行く特急ひだ3号乗車記(名古屋→富山)[HC85富山(1)]
2023/3/24 HC85富山
こちらは朝の名古屋駅、これから旅行へ出かける方が多くなる朝9時頃です。 停車中の列車は、2022年7月にデビューしたHC85系。名古屋〜高山を走る特急ひだ号2往復に投入されていました。 2023年3月 ...
-
-
【6時間山道徒歩】名古屋〜北陸を結ぶはずだった…。越美線(九頭竜湖〜北濃)の未成区間全部歩く!
2022/11/14
おはようございます。恐竜の唸り声が聞こえます、ここは北陸地方の福井駅です。これから東海地方へ南下、名古屋駅へ向かいます。 名古屋から北陸のメインルートとして挙げられるのが、 ...
-
-
【全駅紹介】飯田線最長列車で12時間!上諏訪発豊橋行き往復の旅
2022/10/24 飯田線往復
こちらは朝の中央本線上諏訪駅。 新宿~松本を結ぶ特急あずさ全てが停車する主要駅で、諏訪大社や諏訪湖など観光地が集積するこの地域の玄関口です。 駅舎内ではたくさんの風鈴が吊るされており、ま ...
-
-
【鉄道150年】サンライズ出雲で夜更かし 寝台特急から深夜の東海道を観察
2022/10/15
こちらは夜の大阪駅。列車の運行時間も終わりに近づき、人がまばらになってきた時間帯です。 時刻は0時になりまして、今日は2022年10月14日です。鉄道開業150年おめでとうございます。 ...
-
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 寝台特急サンライズ号 岐阜 岡山 愛知 東京 神奈川 静岡
【岡山行きサンライズ出雲】区間運休した寝台特急 いつもとどこが違うのか?
2022/11/28
こんばんは。夜9時を回ってライトアップも消えた東京駅。これから乗るのは寝台特急サンライズ号です。 通常サンライズは高松行きと出雲市行きを連結させて運行。そのうち出雲市行きのサンライズ出雲 ...
-
-
【シャトレーゼが出てくる!?】サービスが凄いフジドリームエアラインズ(FDA)で行く名古屋小牧→福岡搭乗記[HC85デビュー(2)]
2022/8/31 HC85デビュー
高山本線と名鉄の乗換駅、新鵜沼駅に来ています。 ここは犬山線の終着駅であるとともに、各務原線によって名鉄岐阜駅とも結ばれています。 これから県営名古屋空港へ向かいまして、福岡空港まで飛行 ...
-
-
【戦時中の東海道本線迂回ルート】ノスタルジックな戦前の風景を残す天竜浜名湖鉄道乗車記[史上最長片道切符の旅(58)]
2022/8/24 史上最長片道切符の旅
天竜浜名湖鉄道は、東海道本線の新所原駅〜掛川駅を内陸経由で結ぶ路線です。まずはその成り立ちについてご紹介します。 掛川駅から天竜二俣方面へ向かっていた、天竜二俣鉄道の前身、二俣線。その後は飯田線の三河 ...
-
-
【普通列車7時間の乗車記】上諏訪発豊橋行きで飯田線を走破![史上最長片道切符の旅(57)]
2022/10/23 史上最長片道切符の旅
今回のルート 上諏訪〜豊橋 おはようございます。うっすら雪が積もる上諏訪駅です。 JR東日本エリアの中央東線ですが、JR東海の313系が停車中。一人だけオレンジ色で目立っています。 今回 ...