史上最長片道切符の旅

JR北海道 北海道

【なぜ赤字路線に増21号車!?】増結時の特急大雪に現る「謎の指定車」とは[史上最長片道切符の旅(97)]

こちらは石北本線の北見駅。北見市は人口11万を有する道内でも有数の大都市を形成しています。 これから乗車するのは旭川行きの特急大雪。札幌・旭川〜網走では特急オホーツクと合わせて4往復特急が運行されてい ...

JR北海道 北海道

【北海道最古の鉄路】JR北海道の大幹線・札幌近郊路線からスタート[史上最長片道切符の旅(82)]

明治時代、ニシンや石炭の取り扱いで発展した小樽市。沢山の労働者が集まり、札幌より人口が多い時期もありました。 倉庫が立ち並ぶ小樽運河は、港の埠頭整備により役割を終えていきます。 産業の衰退や苫小牧港へ ...

JR北海道 北海道

【大雪で運休中!】廃止間近の留萌本線を視察 沿岸バスで留萌へ[史上最長片道切符の旅(83)]

深川駅から分岐する留萌本線は、2023年春に石狩沼田〜留萌、2026年春に石狩沼田〜留萌の廃止が決まっています。 かつては深名線も分岐しており、4方向へ路線が伸びたターミナル駅。あと3年ほどで特急が停 ...

JR北海道 北海道

【8の字ルート廃止?】藤城線・砂原線ができた理由 函館線特殊ルート乗車記[史上最長片道切符の旅(79)]

夜行フェリーで津軽海峡を渡りまして、フェリーターミナルから歩いてきました。 青函トンネルが開通する以前、青函連絡船の乗り場と函館駅は隣り合っており、正真正銘北海道の玄関口でした。   函館駅 ...

IGRいわて銀河鉄道 JR東日本 岩手 青い森鉄道 青森

【北海道への鉄路!】貨物の大動脈を成す三セク IGRいわて銀河鉄道&青い森鉄道[史上最長片道切符の旅(78)]

秋北バスのみちのく号による、花輪線の代行輸送で盛岡駅に来ました。 盛岡〜好摩は史上最長片道切符のルート外。第三セクターのIGRいわて銀河鉄道で北上し、ルートに復帰します。   IGRいわて銀 ...

JR九州 JR東日本 福岡 秋田

【JR九州の技術が東北に!?】男鹿線の蓄電池電車ACCUMはDENCHAから来た![史上最長片道切符の旅(75)]

ここは秋田県の中心駅、秋田駅です。 秋田新幹線や奥羽本線、羽越本線など特急街道が集まる中、ひとつ普通列車が行き来する路線があります。それがこちら、男鹿線です。   赤青の車体になまはげが描か ...

JR東日本 山形 新潟 秋田

【本州一の赤字路線】貨物のため高スペック路線を維持する羽越本線[史上最長片道切符の旅(74)]

こちらは新潟県の鉄道の要衝、新津駅です。   昔から鉄道の街として知られており、在来線が4方向から集結。すぐお隣には車両基地が置かれています。   ちょうどSLばんえつ物語号の客車 ...

山形 秋田

【新幹線が走るローカル線】本数が少ない普通列車で田沢湖線を走破[史上最長片道切符の旅(72)]

青森・北海道方面へ向かうはやぶさ号と連結して運行される、秋田新幹線こまち号。 新幹線と名乗っており見た目も新幹線ですが、在来線の田沢湖線上を走るミニ新幹線。東京から盛岡まで東北新幹線上を走った後、田沢 ...

JR東日本 三陸鉄道 岩手

【震災で三セク化】三陸鉄道へ移管したJR山田線乗り通し[史上最長片道切符の旅(71)]

今回のルート おはようございます。今日は三陸海岸の工業の街、釜石駅よりスタートです。   今回ご紹介するのは、JR山田線です。 山田線は盛岡から宮古を経由し、三陸海岸沿いを南下するカギ型の形 ...

JR東日本 岩手

【なぜ設置?】花巻市民の悲願!新花巻駅が設置されるまで[史上最長片道切符の旅(70)]

一ノ関駅より東北本線で北上、花巻駅にやって来ました。 東京駅から続く東北本線。ちょうど500km地点にあるので、ホーム上に大きな500キロポストが刺さっていました。   この地域ではかなり大 ...

JR東日本 宮城 岩手

【我田引鉄の代表格】大船渡線が遠回りしている理由とは?[史上最長片道切符の旅(69)]

「我田引水」 この四字熟語は、自分の田んぼにだけ水を引き入れる文字通りの意味から、自分に都合がいいように行動することを指します。 戦前の鉄道が発達していない時代、国会議員は自分の選挙区に国鉄路線を誘致 ...

JR東日本 バス 宮城

【東日本大震災で廃線】線路の跡をバスが走る!気仙沼BRTって面白い![史上最長片道切符の旅(68)]

おはようございます。こちらは早朝の石巻駅。 宮城県内第二の都市であり、仙石東北ラインの快速線によって仙台まで1時間以内で繋がれています。   石ノ森章太郎のマンガミュージアムがあり、駅舎にも ...

JR東日本 宮城

【東日本大震災でルート変更】仙石線旧線の震災遺構めぐり(陸前大塚〜野蒜・陸前小野)[史上最長片道切符の旅(67)]

東日本大震災による津波被害を大きく受けた仙石線。震災後には石巻〜仙台を1時間以内に結ぶ仙石東北ラインが開通し、その復興を思わせました。   仙石線は津波により、復旧にあたって内陸へ移転しまし ...

JR東日本 宮城 福島

【東北新幹線開通がルートの鍵】歴史ある路線でも新しい仙石線[史上最長片道切符の旅(66)]

今日は2022年8月3日。夏休みになりまして、史上最長片道切符の旅が再開です。 福島駅の東口に掲げられている駅名看板は、書道家の高橋卓也さんによる書をケヤキ板に掘ったもの。 震災と原発事故から復興し、 ...

JR東日本 宮城 福島 茨城

【原発事故から復旧】常磐線普通列車で行く福島・宮城[史上最長片道切符の旅(65)]

水郡線で長いローカル線の旅を楽しんだ後は、水戸駅で常磐線に乗り換えます。   13:10 水戸駅 発 常磐線は特急ひたちも走る幹線ですが、常磐本線ではありません。あくまでも東北本線から分かれ ...

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.