-
-
私鉄に追いつけ!複線化工事が進む奈良線の進捗を見る(4)
2022/5/22
こちらはJR奈良駅、近鉄奈良駅とは異なって奈良市の中心部から少し外れています。 今回乗車するのは京都までを結ぶ奈良線の快速列車、みやこ路快速です。 奈良線は案 ...
-
-
山陽路のスタバ 47JIMOTOフラペチーノをめぐる旅![東京九州フェリーデビュー(1)]
2021/12/31 東京九州フェリーデビュー
本日は京都から北九州、小倉へ向かうことになっています。 しかし急いでいる訳ではないので、何かテーマを決めて移動しよう。 さて、どうするか…と考えていたとき、ある情報が流れて ...
-
-
県庁所在地でもJR特急が来ない奈良駅 私鉄と競い合う奈良県のJR線(3)
2021/8/2
今日は奈良県の県庁所在地、奈良市に来ています。 そしてこちらは奈良駅、JRとしては中心駅です。 さすがは県庁所在地の中心ともあって、3面5線の規模になっています。 しかし、 ...
-
-
リアル東海道本線? 京都から桑名まで草津線経由・旧東海道ルートで行く[大阪ひだ(1)]
2021/11/19 大阪ひだ
"東海道"は東京の日本橋から京都の三条大橋まで結ばれていました。 現代の鉄道において、東海道本線や東海道新幹線はその名を襲名しています。 しかし、東海道本線や東海道新幹線は ...
-
-
サンライズやくも?寝台列車を最終の特急列車として利用してみました[鳥取・福井ローカル(8)]
2021/11/19 鳥取・福井ローカル
段々暗くなってきました、ここは鳥取県第二の都市、米子です。 これから岡山方面へ帰ろうと思うのですが、陰陽を結ぶ特急列車は19:24に出ていってしまいました。 しかしまだ山陽 ...
-
-
北陸新幹線駅工事の進捗は? 新幹線各駅停車型のサンダーバードに乗車(6)
2021/7/11 新・日本海縦貫線
今日は北陸新幹線で金沢駅まで来ました。 ホーム柱の上部には金箔が貼られており、神々しさが現れています。 北陸新幹線は現在、金沢駅までの路線ですが、2024年には敦賀駅まで延 ...
-
-
【JR境界駅・新幹線から特急乗継駅】小さな駅が進化して上越の魅力を詰められた上越妙高駅(5)
2021/12/19 新・日本海縦貫線
今日は直江津駅から特急しらゆきで上越妙高駅にやって来ました。 この駅は北陸新幹線の途中にあり、JR西日本とJR東日本の境界駅です。 更に、金沢から新潟までの鉄 ...
-
-
『特急並み快速』を福井~敦賀で運行?福井県の三セク鉄道はどこへ向かうのか
2021/6/21
2024年春に敦賀まで延伸が予定されている北陸新幹線。これによって北陸本線(敦賀~金沢)は第三セクターに移管されます。 これまで福井県はJR西日本に大阪~福井の直通特急を存続するよう求めていましたが、 ...
-
-
JR西日本のローカル線 廃止可能性が高い路線の輸送密度は?
2021/6/18
JR西日本は中国地方を始めとして多くのローカル線を保有する鉄道会社です。 これまでは大都市圏の通勤列車での利益がそれを支えていましたが、新型ウイルスの影響もあって、赤字路線の効率化に手を ...
-
-
【JR内最低】廃線へ向かってる?芸備線区間ごとの輸送密度は
2021/11/13
JR西日本は芸備線沿線の自治体に対し「地域公共交通計画に対する申入れ」を6月14日までに行いました。 利用が低迷する芸備線の今後の在り方を検討する組織を設けます。 JR西日本が申し入れた ...
-
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 大阪 寝台特急サンライズ号 東京
新幹線より安くて快適!サンライズノビノビ座席の利用価値が高すぎた(1)
2022/1/14 花たびそうや未遂
ここは人が全くいなくなってしまった夜の大阪駅。これから東京駅へ向かいます。 しかし既に日付は変わっており、当然もう新幹線は出ていません。 それどころか大阪駅か ...
-
-
特急列車福井駅乗り入れ断念 50km未満の特急しらさぎはどうなる?[鳥取・福井ローカル(9)]
2021/11/19 鳥取・福井ローカル
2024年春、北陸新幹線は福井県の敦賀駅までの延伸開業が予定されています。 これによって現在運行されている在来線特急サンダーバード、しらさぎの運行区間は敦賀までに短縮されます。 これに対して福井県はJ ...
-
-
1本だけ終点を延ばす特急列車 特急はまかぜが鳥取まで行く理由[鳥取・福井ローカル(4)]
2022/4/10 鳥取・福井ローカル
今日は大阪駅から鳥取駅へ。 この区間は気動車特急スーパーはくとで行くのが一般的です。 しかし今回利用するのは播但線を経由して鳥取へ向かう、特急はまかぜです。 大阪駅の大屋根 ...
-
-
100km/hで走るローカル線の快速 速くて快適とっとりライナー[鳥取・福井ローカル(7)]
2021/11/19 鳥取・福井ローカル
ここは鳥取駅から2駅、鳥取砂丘コナン空港の最寄り駅である鳥取大学前駅です。 駅前には大学生の自転車が大量に停まっており、特急列車も停車します。 今回ご紹介するのは山陰本線で運行されている快速列車とっと ...
-
-
【絶景の若狭湾】車窓で楽しむ小浜線/減便報道のローカル線乗車記[鳥取・福井ローカル(14)]
2022/4/23 鳥取・福井ローカル
こちらは北陸の玄関口、敦賀駅です。 近い将来、北陸新幹線と北陸特急の乗換駅として大きな機能を持つことになります。 敦賀駅からは福井県の嶺南地区を走るローカル線、小浜線も発着 ...