JR東日本 JR東海 JR西日本 京都 兵庫 大阪 岐阜 愛知 東京 滋賀 神奈川 静岡

【意外と高くない!?】サンライズ姫路折返し 往復割引と乗継割引で少しでも安く![2312いしづち(9)]

2024年2月22日

前の記事
【とんでもない遠回り特急】春日部駅高架化で廃止されるアーバンパークライナーが面白すぎた[2312いしづち(8)]

関東地方で最大の私鉄網を有する東武鉄道。 多くの特急列車が走っているのですが、とんでもなく遠回りをする特急列車があります。   それが、浅草駅から春日部駅を経由して柏駅へ至る、特急アーバンパ ...

続きを見る

今日は東京から京都へ帰るのに、寝台特急サンライズ瀬戸を利用します。

東京行きは三ノ宮駅や大阪駅に停車する一方、出雲市・高松行きの下り便は停車しません。

そのため、東京から大阪などでサンライズを利用したい場合、朝最初の停車駅である姫路駅で降りて、折返す必要があります。

 

わざわざ姫路まで行って戻ることになるので、運賃が余分に掛かるのも難点。

少しでも出費を抑えた上で、東京駅から京都駅でのサンライズ利用をご紹介します。



21:50 東京駅 発

今回はサンライズ瀬戸号のシングル個室を利用します。サンライズの中で一番オーソドックスな個室です。

 

寝台特急サンライズ号の旅が始まりました。

東京から京都でサンライズ号を利用するにあたって、きっぷが重要になります。

 

まずはこちら、東京〜姫路の往復乗車券です。片道601km以上の往復乗車券は、「ゆき」「かえり」共に運賃が1割引になる往復割引の制度があります。

東京〜京都や東京〜大阪は往復割引に満たない距離ですが、東京〜姫路なら往復割引が効きます。東京から関西へ行って、10日以内に東京へ帰る予定があるなら、往復乗車券で買うことで節約できます。

 

東京〜京都の往復乗車券は16,720円、東京〜大阪の往復乗車券は17,820円なのに対し、東京〜姫路の往復乗車券は18,000円

京都まで戻るなら1,280円、大阪なら180円の追加出費に過ぎず、姫路で折返してのサンライズ乗車はそこまで無駄は無さそうでした。

 

また、これは2024年3月15日をもって廃止される制度なのですが、新幹線と在来線特急を乗り継ぐ場合、在来線特急の特急料金が半額になる乗継割引という制度があります。

姫路駅は乗継割引対象駅なので、サンライズから新幹線へ乗り継ぐことで、サンライズの特急料金3,300円が1,650円へ半額になりました。実質830円の追加料金で、京都まで新幹線で戻れます。

 

高輪ゲートウェイ横の東京車両センター田町センターが、寝台特急サンライズ号の昼間休んでいる場所です。

 

京浜東北線が停車中の蒲田駅を通過しまして、多摩川で東京都から神奈川県へ入ります。

 

都会のローカル線と言われ、最近では新型E131系電車が投入された、鶴見線が分岐する鶴見駅を通過しました。



22:14 横浜駅 着

夜遅い時間帯ですが、帰宅時間の最中。ホームにはたくさんのお客さんがいらっしゃいます。

 

横須賀線も並行する東海道本線の主要区間。成田エクスプレスはあちらの線路を走っており、横浜駅辺りでサンライズと並走することもあります。

 

湘南の主要駅である藤沢駅を通過。

 

JR東日本とJR東海の境界駅となる、熱海駅を発車しました。

乗務員さんが交代されるので停車時間が少々あり、慣れていればホーム上の自動販売機でちょっと買い物するくらいはできます。

 

丹那トンネルを抜けまして、JR東日本の車両を最後に見られる、沼津駅を出たところでおやすみなさい…。



おはようございます。姫路駅到着直前に目を覚ましました。

大急ぎで着替えまして、降りる準備を済ませます。

 

こちらも乗務員さんの交代が行われるため、まだそれなりに余裕があるのでありがたいです。

 

お隣には普通列車岡山行きが停車中。サンライズが発車した3分後に出発して、相生や上郡など兵庫県内の街へはこちらが便利かと思われます。



さて、姫路駅からは大阪駅・京都駅方面へ戻ることになります。

新快速で京都へ戻るなら、5:43発京都方面野洲行きに乗車。特急券なしで大阪駅には6:48、京都駅には7:19に着けます。

 

新幹線が走り始めるのは6時から。まだ時間があるので、駅の外へ出てみました。

夏なら明るくなっている時間帯ですが、冬だと姫路城がうっすら見える程度の暗さです。

 

それでも駅前の松屋は営業してくれているので、朝ごはんにはぴったり。

 

確かモーニングの牛皿定食をいただいたかと思います。

これを300円程度で食べられてしまうのですから、なんとも恐ろしいこと。

 

まだライトアップが神々しく輝く、姫路駅へ戻ってきました。

 

ここからは東京〜姫路往復乗車券の「かえり」。そしてサンライズの特急料金を半額にしてくれた、姫路〜京都の新幹線自由席特急券を使用します。

冒頭でもご紹介した通り、乗継割引は2024年3月15日をもって廃止予定。今後は新幹線で姫路から京都まで戻ってもサンライズの特急料金は半額にならず、単純に2,530円追加で掛かることになります。

 

姫路駅の新幹線改札は在来線改札内にあります。

 

改札外から直接新幹線改札内へ入ることはできないので、一度在来線改札に入ってから乗り換え改札を通るシステムです。

 

この時は3色LEDだった発車標も、液晶ディスプレイに変わったらしいですね。

 

年末年始のぞみ全車指定席になる直前、1号車自由席に乗車します。

 

始発駅で早朝ということもあり、特に指定席を取る必要はないかと思います。



6:00 姫路駅 発

700系レールスターが停車しているのを横目に、まだ薄暗い姫路駅を出発しました。

 

6:18 新神戸駅 着

向かいにはひかり591号博多行きが到着。新大阪駅6:06発で、新尾道駅と厚狭駅だけ通過します。

 

太陽よりも一足早く、明けの明星が新しい1日を告げてきました。

 

視線を先の方へやると、ポツポツと目覚め始めたマンションの向こうに、オレンジ色の空がぼんやりと浮かび始めます。

 

6:31 新大阪駅 着

姫路駅から新快速に乗っていた場合、新大阪駅は6:54着です。

 

空気の澄んでいる冬の空、いよいよ太陽が昇り明るくなってきました。



6:46 京都駅 着

京都駅には7時前の到着。

東京駅から始発のぞみ1号で8:08、名古屋駅から始発ひかり531号で7:19着なので、東京〜京都においてもサンライズから乗継アクセスは有効です。

一方で姫路駅からは新快速でも7:19に着けるため、乗継割引の廃止以降は新幹線に乗らないでも十分に思いました。

 

京都駅で途中下車しまして、残りの区間は今度東京へ行くときに使います。

関東〜関西を行き来する方は特に利用価値が高いもの。乗継割引は3月15日をもって廃止されますが、往復割引も活用して是非寝台特急サンライズ号を利用してみてください。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

関連
【ちゃんと使える】名古屋から寝台特急サンライズで出雲へ行ったら便利でした[史上最長片道切符の旅(44)]

寝台特急サンライズ号は、日本最後の定期寝台特急です。 今では鉄道ファンだけでなく、家族連れ含め多くの人に人気の列車となっています。 しかし、名古屋の人にとってこの列車は不便でして、わざわざ東京と西日本 ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-JR東日本, JR東海, JR西日本, 京都, 兵庫, 大阪, 岐阜, 愛知, 東京, 滋賀, 神奈川, 静岡
-

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.