-
【0時を越える旭川行き特急】最終特急カムイ47号の利用客数を調査[2021特急ニセコ(6)]
2021/12/14 2021特急ニセコ
ここは夜の札幌駅、各方面へ走っている列車も最終を終えた頃です。 多くの線区で厳しい状況下にあるJR北海道ですが、札幌近郊では大量輸送という鉄道の利点を活かしています。 たくさんの列車が発 ...
-
モーニングEXPと化した早朝4時台の特急しおかぜ 伊予西条発岡山行きの予讃線特急[2021伊予灘(2)]
2021/12/3 2021伊予灘
ここは早朝4時台の伊予西条駅です。愛媛県東部の予讃線に位置する特急停車駅になります。 この時間にわざわざやってきたのは、4:59発の特急しおかぜ岡山行きに乗車するためです。平日であれば6 ...
-
駅メモ最難関?廃止になった福井の私鉄路線 鯖浦線の路線バスに乗車[Maxラスト(2)]
2021/12/13 Maxラスト
今日はめがねの街として全国的にも知られる、鯖江駅に来ています。 ここからは福井県の私鉄路線、鯖浦せいほ線が伸びていました。 鯖浦線は読み方が難しいためか、さばうら線とも呼ば ...
-
近鉄が京都〜大阪に本腰!観光特急『あをによし』の料金発表・京都~難波に注目
2022/4/29
近鉄は2022年4月より走らせる観光特急あをによしの料金を発表しました。 この列車は大阪難波〜近鉄奈良〜京都を結ぶ特急列車。スナックカーとして親しまれた12200系を、約3.3億円かけて ...
-
乗車場所に注意! しまなみ海道を渡る松山〜関西WILLER夜行バス乗車記[2021伊予灘(8)]
2021/11/29 2021伊予灘
四国は愛媛県の県庁所在地、松山です。 これから夜行バスに乗って京都へ帰ります。 駅としてはJRよりも、伊予鉄道の松山市駅の方がはるかに大きな駅。 高島屋の上には観覧車が花開いています。 ...
-
大垣駅のポイントが故障!復旧作業・その影響を見てきた
2021/11/25
京都から東海道本線で米原へ来てみると、何やら人が集まっていました。 どうやら名古屋からの特急しらさぎが来ておらず、その原因は大垣駅のポイント故障とのことです。 今日は大垣を ...
-
ローカル線らしいJR東海の非電化区間へ 紀勢本線青春18きっぷの旅[後編][2021山陰・紀伊(5)]
2022/7/10 2021山陰・紀伊
和歌山市駅から普通列車を乗り継いで、新宮駅までやって来ました。 ここは和歌山県最後の駅、これによって和歌山県を海岸線に沿って完全に縦断したことになります。 2階建てで平たい昔ながらの駅舎 ...
-
日本一大きい紀伊半島を各駅停車で行く!紀勢本線青春18きっぷの旅[前編][2021山陰・紀伊(4)]
2022/8/9 2021山陰・紀伊
紀伊半島は和歌山県と三重県から成り立っている、日本一大きな半島です。 その紀伊半島を縁取るようにして、紀勢本線は384.2kmに渡る線路が敷かれています。この長大路線には特急列車も走りますが、今回は普 ...
-
全国のJRから協力を受けて走る東武SL大樹 乗車記[2021東北ローカル(12)]
2022/3/18 2021東北ローカル
日光は首都圏から近く、手軽に来られる場所として多くの観光客がやって来ます。 日光までは、JRと東武で結ばれています。特に頭部は首都圏から魅力的な特急列車を運行。 東武は特急スペーシアの新 ...
-
【中国地方ななめ横断】廃止危惧ローカル線を乗り継いで広島から鳥取へ[2021山陰・紀伊(2)]
2021/11/23 2021山陰・紀伊
今回舞台となる中国地方で最大の都市、広島駅前に来ています。 現在新駅舎の建設工事が行われている最中で、かつてあった駅舎は完全に姿を消してしまいました。 今日はここ広島駅から日本海側の鳥取 ...
-
【すぐ近くに別の駅が!】小牛田駅まで寝過ごしても石巻へ帰宅可能 東北本線松島駅・仙石線高城町駅[2021東北ローカル(5)]
2021/11/19 2021東北ローカル
こちらは宮城県仙台市から石巻市にかけての路線図です。 この2つの町は東北本線と石巻線を乗り継ぐルート、仙石線ルート、そして仙石東北ラインルートの3つで結ばれています。 こちらは1つ目のル ...
-
【廃線跡活用ひたちBRT】日立電鉄より便利に!完全バス会社のBRT路線へ[2021東北ローカル(11)]
2021/11/19 2021東北ローカル
BRTはバス高速輸送システムと呼ばれるものです。バス専用道を整備することで、定時性・速達性を確保します。 かつての鉄道路線を活用したところも多くありますが、線路を一度剥がして道路を整備すると費用が大き ...
-
【門司港→長崎】行止り駅を結んで九州横断 18きっぷで行く長崎本線の旅
2021/11/15
ここは九州鉄道の起点、門司港駅です。 本州から九州へ鉄路が繋がっていなかったとき、玄関口として重要な役割を果たしていました。レトロな駅舎の立派さからも、非常に大きな役割を担っていたことが ...
-
【徹底されていく統一化】関東 地方交通系ICカード一覧まとめ
2022/4/5 交通系ICカード
Suica 主事業者:東日本旅客鉄道 利用可能分類:全国相互利用可能 サービス開始日:2001年11月18日 由来:Super Urban Intelligent CArd/スイスイ行けるICカード ...
-
JR四国8000系の性能が凄すぎた!高松〜松山を結ぶ特急いしづち乗車記[2021伊予灘(4)]
2022/1/15 2021伊予灘
ここは香川県の県庁所在地、高松駅です。 ここからは松山まで四国の二大都市を結ぶ、特急いしづちが走ります。 現在計画されている四国の新幹線でも、これらは結ばれてます。 乗車す ...