-
-
特急ひのとり8両編成投入で名阪の移動がより快適に!
2021/4/13
近鉄は8両編成の『ひのとり(80000系)』を2編成投入することを発表しました。11月21日(土)から営業運転が開始されるとのことです。 近鉄の新型特急『ひのとり』は2020年3月14日 ...
-
-
【廃線探訪】名鉄・小坂井支線の廃線跡を歩く
2021/4/13
名鉄名古屋本線の起点はJRとの共用駅である豊橋駅です。 しかし、かつて名鉄の路線は豊橋ではなく、豊川の方へつながっていました。 まずは豊橋周辺の鉄道の歴史を紹介します。 1926年、名鉄の前身である愛 ...
-
-
【普通列車より遅い】いくら何でも遅すぎる特別快速の謎に迫る。
2020/12/23
今日は名古屋駅に来ています。 名古屋圏の東海道本線には様々な種別があります。 上から特別快速、新快速、快速、区間快速、普通の順です。 しかし、今回ご紹介する特別快速、何と普通列車より遅い ...
-
-
【乗車記】〜14時間鉄道の旅〜 WEST EXPRESS銀河グリーン個室旅行記【W.Exp.5】
2022/7/20
記事内の写真は鉄道系動画投稿者の西園寺さんによる撮影です。ご協力ありがとうございます。 先日は京都駅からWEST EXPRESS銀河で出雲市駅までやってきました。こちらは12時間の運行でしたが、上りの ...
-
-
【黄色い名鉄】豊橋鉄道に移籍した名鉄の7300系「なのはな号」を見に行く
2021/4/13
名鉄と言えば赤です。青や銀色等違う色の列車も出てきていますが、やはり名鉄の車両と言えば赤のイメージでしょう。 しかし、そんな中で黄色い名鉄の車両があるみたいなので見に行ってきました。 & ...
-
-
ファーストシート(グリーン車)の紹介 WEST EXPRESS銀河【W.Exp.銀河】
2023/10/6
先日はWEST EXPRESS銀河の中でトップクラスの座席であるプレミアルームを中心とした車内の紹介、さらにWEST EXPRESSの乗車記を投稿しました。 今回ご紹介しますのは、寝台に ...
-
-
【銀河の夜明け】朝日に照らされ山陰を走るWEST EXPRESS銀河乗車記【W.Exp.銀河2】
2021/8/23
WEST EXPRESS銀河の写真は鉄道系動画投稿者の西園寺さんによって撮影されたものです。ご協力ありがとうございます 昨夜京都駅を発車し、関西・山陽の都市圏を走り続けたWEST EXP ...
-
-
【復活した夜汽車】WEST EXPRESS銀河旅行記 〜静まる幹線を走行〜【W.Exp.銀河1】
2020/12/23
『WEST EXPRESS銀河』の写真は鉄道動画投稿者 西園寺さんによる撮影です。ご協力ありがとうございます。 今後、画像などを追加・追記することがあります。 (Wikipediaより) ...
-
-
【最高の列車】WEST EXPRESS銀河の車内を探検する【W.Exp.銀河3】
2020/12/23
『WEST EXPRESS銀河』の写真は、下に何も書かれていないものは西園寺さん、(hakaseさん撮影)と書かれているものはhakaseさんによる撮影です。ご協力ありがと ...
-
-
【座席紹介】WEST EXPRESS銀河のプレミアルーム(グリーン個室)乗車記[W.Exp.銀河(4)]
2023/10/13
この記事は鉄道系動画投稿者の西園寺さんの撮影によるものです。ご協力ありがとうございます。 日本のいくつかの列車にはグリーン個室というものがあります。 バブル時代に作られた列車に備え付けられた傾向があり ...
-
-
新駅舎・橋上化によってイメージが一新した桑名駅【桑名駅前編】
2020/12/23
JR関西線で先日橋上駅に生まれ変わった、桑名駅へ来ました。 かつてはかなり古かった桑名駅ですが、ものすごく綺麗に整備され、様々なアイデアが詰まった駅へと変貌しました。 ここは近鉄、JRを ...
-
-
大手鉄道会社が駅に本気を出すとこうなる。(JR/近鉄桑名 新駅舎・橋上化)【桑名駅後編】
2020/12/23
先日、橋上化がなされた桑名駅。 今回はJR、近鉄、養老鉄道の会社ごとのエリアを詳しく見ていきたいと思います。 これまで使われていた桑名駅とは一転して、もの珍しいものがたくさ ...
-
-
【スタバ9月新作】チョコレートマロンフラペチーノ&チョコレートマロンラテのカスタマイズまとめ
2020/9/11
9/2からスターバックスでは期間限定のフラペチーノ、ラテが発売開始されました。 まだ暑い中ですが秋の味覚、栗をベースにしたドリンクです。 今回はそれらのご紹介と、試してみたカスタマイズをまとめていきま ...
-
-
名古屋から豊橋まで船を使って行く
2021/4/13
今日は名古屋に来ています。これから豊橋へ向かうのですが、乗車していますのは特急河和行きです。 通常名古屋から豊橋へ行くのならばJRもしくは名鉄1本で行くことができます。 しかし、今回はそ ...
-
-
かつての長崎本線、佐世保線を走る特急・みどりに乗車【九州一周22】
2021/1/5
今朝はJR最先端の駅、佐世保駅にやってきています。 これから乗車しますのは特急みどり。なんだか不思議な名前の列車です。 特急みどりに使われているハイパーサルーンという列車は ...