-
【普段走らない】中央線グリーン車で行く! 線路を切り替えた高尾駅を走行[2312中央線グリーン(5)]
2023年12月2日、高尾駅で「来て観て感じて!グリーン車&鉄道クレーン車 体感ツアー in高尾」が開催されました。 ここでは2024年度末以降、中央線に導入予定のグリーン車が初めて一般公開。その車内 ...
続きを見る
まもなく新幹線の最終列車が出る、夜の東京駅に来ています。
これから向かうのは静岡駅、今夜中に帰っておきたいところです。
しかし、22:12発こだま813号が出てしまったら、次の新幹線は三島止まり。もう静岡へ行けなくなってしまいます。
東京から静岡へ帰れる最終の新幹線、最後ののぞみを…
逃してみちゃいました…!
いくら最終列車だとしても、東海道新幹線で再び扉が開くことはまずありません。
もう今夜中に静岡へは行けないのか…と思いきや、実はまだ望みはあるのです。
今回は静岡行き最終こだま号に乗り遅れても、その夜のうちに静岡まで帰ることができる、週末中心で可能な方法をご紹介します。
東京から下り方面の新幹線は残り1本。
22:48発こだま815号三島行きだけになりました。とりあえずこれに乗って、少しでも静岡まで近づきましょう。
静岡までの自由席特急券で改札を通っているため、三島〜静岡の特急料金は無駄になってしまいます。
それでもこの日限り有効なので、全額無駄にするくらいなら、少しでも使った方が良い訳です。
14番線ホームに、N700系新幹線が停車中。
三島から東京へ新幹線通勤される方が結構いらっしゃるので、この時間から乗られる方も多いです。
元々こだま号には車内販売がありませんでしたが、ホーム上にアイスクリーム自販機ができたおかげで、食べられるように。
ワシャっとスプーンの海へ落ちてきます。
ホットコーヒーもバリエーション豊かに揃っていました。
これに乗り遅れたらどうしようもないので、さっさと乗り込みましょう。
こだま号の自由席は1〜6号車と13〜16号車です。
指定席特急券で乗り遅れた場合でも、後続の自由席なら乗車することができます。グリーン車で乗り遅れた場合、車掌さんに相談すれば空席を紹介してくださることが多いです。
空いている自由席でゆったり、三島駅まで寛がせていただきます。
22:48 三島駅 発
E2系新幹線が停まっている横、東京駅を出発です。
12月ということで、都内至る所の木々が輝いています。
22:55 品川駅 発
品川駅からも結構利用者さんがいらっしゃいました。
三島市は都内への新幹線通勤者が多く、朝には平日のみ運行の三島始発こだま号が数本設定されているほどです。
23:07 新横浜駅 発
この日は20分遅れていました、ひかり666号東京行きが停車中。
のぞみ号が走っていない時間帯の小玉号ですが、東海道新幹線の最高速度285km/hに向けて高速走行してくれます。
23:22 小田原駅 発
ほとんど全ての区画が埋まるくらい、結構自由席の需要も高いものでした。
23:31 熱海駅 着
こちらで降りられる方も結構多く、通過線の無いカーブ上で停車します。
まもなく終点の三島駅に到着。特に案内はありませんでしたが、ここから乗り換えるのは東海道本線です。
23:39 三島駅 着
かなりのお客さんが乗車されていたようで、1本の新幹線からホームが人で埋め尽くされます。
この列車は三島駅止まり。行き先が隠されている訳でもなく、正真正銘この先へは連れて行ってくれません。
しかし、乗り換え改札へ向かってみますと…
発車標にはなんと「静岡」の文字!
この時間から三島より静岡まで連れて行ってくれる、快速電車が運行されているのです。
静岡までの特急券を買っておきながら、最終新幹線に乗り遅れた愚かな客をも救済してくれる。そんな快速電車になっています。
この列車は通常、普通沼津行きとして運行されています。
しかし、土祝日を中心として沼津駅より先、静岡駅まで快速電車として延長運転してくれるのです。
静岡地区では中々見られない快速の行き先方向幕。深夜に現れるレアな光景です。
沼津駅に到着しました。
ここから先は延長運転区間、時刻表にも表記はされておらず、知る人ぞ知る電車になっています。
電車は前寄り2両が古い211系、後寄り3両が新しい313系の5両編成。
半分くらいの方が沼津駅で降りられましたが、残り半分の方はこの先まで乗られます。新幹線から乗換えた方や、週末の飲み会を終えた方など、この地域の方にはかなり周知されているようです。
沼津からの停車駅は、片浜,原,東田子の浦,吉原,富士,清水,静岡です。
原駅で0時を回り、日付を越えました。
富士駅までは各駅停車、少しずつお客さんが減っていきます。
製紙工場の中を走るローカル私鉄、岳南電車はもう真っ暗です。
0:13 富士駅 着
富士駅までは各駅に停車していましたが、ここからは快速電車として通過駅があります。
せっかくなので、前よりの古い211系電車の方へ移動。
お客さんは富士駅でさらに半分になりました。
100km/h前後のスピードを出し、駅を通過していく姿は圧巻です。
次の停車駅は静岡市に入りまして、清水駅となります。
ここから乗られる方も数人いらっしゃって、やはり飲み会帰りで利用される需要も大きいようです。
間にひと駅ある、草薙駅は通過。
まもなく終点の静岡駅に到着するところ、深夜の保線作業を行っている保線員さんもいらっしゃいました。
日中の鉄道を支えて下さる方々の姿も拝見できる、それほど深い時刻まで走ってくれました。
0:38 静岡駅 着
三島駅からは1時間足らず、静岡駅に到着しました。
今夜中に来られるのは、正真正銘ここまで。発車標にも赤い「当駅止まり」の文字が浮かんでいます。
精算のために有人改札が混雑するのも、終電ならではの光景です。
お隣の新幹線のりばを見てみますと、発車標が既に翌日仕様でした。
駅前ではタクシー待ちの列がずらり、これだけの人が最終列車にも救われているのです。
こだま815号三島行きから快速静岡行きへ乗り継げるおかげで、東京→静岡の終電は36分延長されています。この延長運転は週末中心限定ですので、くれぐれも運転日にはお気をつけて。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
-
【北陸特急 真の最終列車】深夜特急しらさぎ65号の旅 新幹線開通で廃止[2311各務原航空(1)]
【北陸新幹線 金沢〜敦賀延伸後に対応した記事はこちら】 こちらは夜の京都駅。大きな駅舎の真下にある0番線ホームからは、北陸への特急サンダーバード号を中心に、数々の特急列車が発着します。 ...
続きを見る