なにわ
-
-
【大阪ひだ】客を駅の車庫に入れる衝撃的な特急に乗車【なにわ2】
2020/11/27 なにわ
今日は岐阜駅にやってきました。 乗車しますのはこちら、 特急ひだ5・25号です。 不思議な号数名になっていますが、25号は大阪から、5号は名古屋からやってきて、岐阜駅で連結をするためにこ ...
-
-
【都市から渓谷まで】名古屋地区の中央本線を各駅停車で行く【なにわ4】
2020/11/25 なにわ
多治見駅まで太多線でやってきました。 ここからは中央線の普通列車に乗車します。多治見駅始発の列車です。 多治見駅を出発。 多治見駅からはしばらくするといくつかのトンネルへ入 ...
-
-
名前で一時話題になった大阪コロナホテルに宿泊【なにわ8】
2020/12/29 なにわ
大阪ひだで大阪まで来たのち、翌日のアクセスのこともあって新大阪駅へ来ました。 ここ、新大阪にはこの1年最も聞いたであろう単語のホテルがあります。それがこちら。 コロナホテル ...
-
-
【期間限定】閉鎖されていた『こだま』レールスターの個室に乗車【なにわ9】
2020/11/24 なにわ
大阪コロナホテルに宿泊し、朝を迎えました。 セブンイレブンで購入したひのとりコーヒーと、ドーナツの朝ごはんです。 今回は4人で山陽新幹線こだまの個室に乗車しま ...
-
-
ナゴヤ球場正門前駅の跡地を訪問/尾頭橋駅ができるまで【なにわ5】
2020/11/23 なにわ
今回は尾頭橋駅の近くにある、1987年から1994年までの7年間あったナゴヤ球場正門前駅の跡地へ向かいます。 名古屋駅から走っている緑実線の中央線ですが、途中から貨物線であ ...
-
-
【私鉄最長】加納→茶所の400mを3時間かける名鉄最長大回りへ【なにわ6】
2020/11/29 なにわ
今日は名鉄名古屋本線の加納駅に来ています。 名鉄岐阜駅のお隣の駅です。 名鉄では大回り乗車が可能です。その中でも駅間距離の一番短い、加納駅から茶所駅の400mを移動します。 ...
-
-
サロンカーなにわで行く城崎温泉への旅 大阪からこうのとりルート【なにわ10】
2020/11/23 なにわ
今日は大阪駅の日本旅行さん前に来ています。 いつも様々な企画をなさっている方に誘われて、鉄道系YouTuber等の方々と団体列車に乗車することになりました。 今回乗車するの ...
-
-
設備が充実したローカル線 特急ひだも走れる太多線を紹介【なにわ3】
2020/11/23 なにわ
岐阜駅から特急ワイドビューひだで美濃太田駅へ来ました。 4分の乗り換えで太多線へ乗り換えます。こちらの車両はキハ25系です。知多半島の武豊線が電化されたことによってこちらへ移動してきまし ...