-
下関駅で見送ったWEST EXPRESS銀河を山陰周りで追いつけるのか?
2021/1/10
ここは下関駅、10時半頃です。 なんてことない午前中の駅のホーム、しかし、翌日には大勢の人々で賑わいます。 この日はWEST EXPRESS銀河が初めて大阪駅へ向かう日とな ...
-
JR東海バスの座席は北欧の企業・スカニア社製!クレイドルシートに乗ってきた。(東京ー名古屋 高速バス)
2021/1/29 0泊5日稚内→那覇
今日は東京駅から名古屋へ高速バスで行きます。新東名スーパーライナーと書いてあって、なんだか立派そうです。 乗車するバスにはJR東海のマーク。2階建てになっていて、今回は2階 ...
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 おすすめ記事 中国・四国 中部 寝台特急サンライズ号 東北 近畿 関東
Q:在来線特急だけでどこまで行けるの?A:下関から仙台まで行けます
2022/1/14
下関駅から仙台まで在来線特急だけで行けるようになったみたいです。 せっかくなのでそれを試してみましょう。最少である2回の乗り換えだけで行ってみたいと思います。 (※実際にはWEST銀河は日本旅行による ...
-
【ついに廃止へ】特急有明グリーン個室で優雅な朝を迎える
2021/1/28
福岡県の南端、大牟田駅に来ています。今日乗車するのは1日1本しか無い特急列車です。 それがコチラ、特急 有明。 通常特急というのは往復して走ります。東京から松本へ行くなら松 ...
-
【昼行上り一番列車】WEST EXPRESS銀河 山陽ルート乗車記
2022/7/20
これまで本ブログではWEST EXPRESS銀河の記事を複数製作して来ましたが、それらはすべて他の方々が乗車したものを記事にする形でした。 しかし、今回はいよいよ自身で乗車することになります。下関から ...
-
船の前面展望を楽しめる座席で海峡越え!津軽海峡フェリー
2021/2/19 0泊5日稚内→那覇
津軽海峡フェリーの函館フェリーターミナルに来ています。 今日はこれからフェリーで青森まで向かいます。2016年に北海道新幹線が開通し、青函トンネルの役割がより長距離化したこ ...
-
【一番列車乗車記】WEST EXPRESS銀河 山陽コースツアーを紹介
2020/12/15
この記事の画像はhakase1990さんによる提供です。ご協力ありがとうございます。 電光掲示板にWEST EXPRESS 銀河 下関行きの表示が現れました、ここは朝の大阪駅です。 &n ...
-
かわせみやませみが日田彦山線へ!スーツさん案内の『あったがわの旅ツアー』に参加
2023/5/8
今日は博多駅に来ています。 本日乗車するのは団体列車です。 今回は『あったがわの旅』に参加してきました。田川市周辺の魅力を発信するツアーで、毎年行われているとのことです。 ...
-
【なぜ?】函館バス・函館市電がnimocaエリアになっている理由(ICAS nimoca)
2021/2/26 富士→新富士
日本には様々な交通系ICカードがあります。 その中でも主要な全国相互利用可能ICカードとして設定されているのが、各都市10種類のカードです。 そんな10種類のカードのうちの1つ、nimo ...
-
【便利で安い!】札幌→函館の夜行バス ニュースター号に乗車
2021/2/19 0泊5日稚内→那覇
23時過ぎの札幌駅に来ています。 これから函館へ向かうのですが、特急北斗は20時に終電です。 かつては快速ミッドナイトや急行はまなすも走っていましたが今となっては過去の話。 ...
-
【2020年度版】JR北海道路線/駅廃止に関する情報リスト
2021/5/7
路線 2021年3月31日限り廃止決定路線 日高本線…鵡川~様似 2019年11月12日、日高町で行われた会議で沿線7町の町長らが出席し、鉄道を復旧する案を支持したのは浦河 ...
-
【サロベツ/宗谷のライバル】都市間バスわっかない号で稚内から札幌へ
2021/1/29 0泊5日稚内→那覇
まだ駅名に明かりが灯されていない、早朝の稚内駅です。 稚内から札幌までは1日1往復、特急宗谷が運行されています。 一方で現在はコロナ禍によって1日4往復へ減便されているものの、長距離バス ...
-
JR東日本 JR東海 JR西日本 中部 寝台特急サンライズ号 近畿
大阪→静岡でサンライズ ノビノビ座席の快適性
2022/1/14
新宮駅から特急くろしおで新大阪駅までやってきました。 大阪駅周辺へ移動し、夜ご飯をご馳走になります。 これから乗車するのは寝台特急サンライズ。大阪駅の発車は0:34なのです ...
-
【JR北海道の観光特急】新型車両はまなす編成(キハ261系5000番台)に乗車
2021/5/14
2020年10月、JR北海道でキハ261系5000番台がデビューしました。 これによってキハ261系の種類が3つになります。 1つ目はキハ261系0番台。1998年から運行 ...