JR西日本 山口

【のぞみ停車不要論1位】徳山駅に停まる納得の理由とは?[東京九州フェリーデビュー(2)]

2021年7月28日

前の記事
山陽路のスタバ 47JIMOTOフラペチーノをめぐる旅![東京九州フェリーデビュー(1)]

  本日は京都から北九州、小倉へ向かうことになっています。   しかし急いでいる訳ではないので、何かテーマを決めて移動しよう。 さて、どうするか…と考えていたとき、ある情報が流れて ...

続きを見る

こちらは広島駅の新幹線改札口。ここから山陽新幹線『のぞみ』に乗車していきます。

 

切れてしまって見づらいですが、停車駅は徳山、小倉です。

 

徳山駅には一部ののぞみが停車するのですが、停車の必要は無い駅として挙げられることも。

今回はその駅に行き、なぜ停車がされているのか考えていきたいと思います。

山陽新幹線内ののぞみの停車駅は新神戸、岡山、広島、小倉、博多です。

これらに追加して停車する場合、姫路、福山、徳山、新山口から1駅選ばれるというのが基本になります。

周南コンビナートが見えてくると、徳山駅はすぐそこです。

新幹線にしてはかなり速度を落として、徳山駅に到着しました。

 

徳山駅はこの急カーブが特徴です。

有名な熱海駅の1500mに匹敵する半径1600mとなっています。

 

最高速度300km/hで走る山陽新幹線ですが、ここは185km/hに制限して通過していきます。

 

さて、ホームに降りると、お仕事を終えたであろう方々が乗車されます。

徳山駅の1日の乗降客数は約15000人(2020年度)。これは山口県内で下関駅、新山口駅に次ぐ数字です。

 

おそらく出張帰りでしょうか、福岡方面へ走り去っていきました。

 

駅に入線する直前に見られました通り、南側の海沿いには沢山の工場や会社などが立ち並びます。

周南市は製造業産業が盛んですから、出張で来る方も多くいらっしゃるのです。

 

そのような方々が新幹線で移動しやすいよう、のぞみやさくらも停車します。

 

特に朝夕になれば時刻表がカラフルに。

さくらとのぞみが連続で停車することもあります。



また、徳山駅から山口県の空港はかなり距離があります。

岩国錦帯橋空港は50km、車で1時間。

山口宇部空港は70km、山陽自動車道を使って1時間。

東京まででも新幹線の方が便利であり、のぞみを停車させているのはかなり意味があることでしょう。



続いては駅自体を見ていきたいと思います。

こちらは工場がある側のみなと口。

ビジネスホテルやレンタカー屋さんが並んでいます。

 

駅舎についてはなんだか地味な印象。のぞみ停車駅にしては寂しい感じです。

 

しかし、新幹線のホームが作られるのは、大抵土地が余っている側で街の裏側。

そこで自由通路を渡ってメインの出口『みゆき口』の方へ行ってみましょう。

 

こちらは普通の駅舎とは思えないほど非常に綺麗な建物です。

 

この正体は周南市立駅前図書館にスターバックス、そして蔦屋書店が入った、いわゆるツタヤ図書館です。

 

時間帯も夕方とあって、多くの高校生の生徒さんが集まっていました。

 

駅の大きさの面からしてものぞみ停車駅として十分な規模。

あまり目立たないのぞみ停車駅ですが、多くの人が便利に利用できる条件が揃っていることがよく分かりました。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

次の記事
デビューおめでとう!東京九州フェリーはまゆう乗船記【前編】[東京九州フェリーデビュー(3)]

2021年7月1日、新たな航路、東京九州フェリーが就航しました。 このフェリーは新門司(福岡)と横須賀(神奈川)を直行で結びます。 丸一日かかりますが、時間がかかるからこそ見出される楽しさ、そして新た ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-JR西日本, 山口
-

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.