私鉄 近畿 JR

【HEP FIVEに至る鉄道】大阪都心の未成線 京阪梅田線の遺構巡り

2020年8月1日

京阪神を中心とした近畿地方には多くの大手私鉄があります。

それらの大手私鉄は梅田や難波といった大阪のターミナル駅に至りますが、そのどちらにも駅がない大手私鉄があるのです。

 

それが、快適な車内を有することで知られる京阪です。京阪には先に挙げたような大ターミナル駅が無く、他社路線とのアクセス面でも少し不便な点が目立つと思います。

そんな京阪ですが、かつては梅田まで鉄道を敷く計画が立てられていました。実際に建設をしようとしていた名残が現在でも分かるのです。

今回は京阪梅田線がどこを通る予定だったのか、現在も残る遺構などとともにご紹介します。

 

京阪梅田線は様々なルートが計画されていましたが、最終的なものをご紹介します。

まず、京阪梅田線京阪本線から分岐し、大阪環状線の下をくぐり、各駅に停車していく予定でした。

また、極力建設費を抑えるために、大阪環状線の旧線を活用する予定とされていました。

他にも、かつて片町線から桜ノ宮駅へ関西鉄道桜ノ宮線が走っていたことも加えておきます。

やってきましたのは大阪環状線の桜ノ宮駅です。

東口を出て大阪環状線の高架に沿って駅から離れていきます。

 

そして、見えてくるのがこちら。京阪電鉄乗越橋です。

京阪は道に対して斜めになっているお店に沿って、大阪環状線の下を通る予定でした。そのため、大阪環状線の高架の下にスペースを開けておく必要があります。

 

そこで京阪は斜め向きに大阪環状線を支える高架橋をつくり、列車が通り抜けられるようにしたのです。

 

左から右奥へ向かっている高架が大阪環状線。京阪梅田線は写真の正面方向へ進む予定でした。

 

そして、大阪環状線の高架の横にも古そうな高架があります。

 

こちらが大阪環状線旧線の高架です。所々すり減ったレンガがその歴史を伝えてくれます。

 

くぐり抜けた先は保育園やごみステーションとなっています。

本来ならもう取り壊しても良いくらいの気がしますが、この歴史的価値を認めてくださったのでしょうか?

 

落書きがかなりひどいものの、高さが低くボロボロとしたこの高架が大阪の主要鉄道に残されているのは素晴らしいことです。

 

それではさらに東へ向かっていきます。

京阪梅田線とは関係ありませんが、こちらが関西鉄道桜ノ宮線の橋脚跡です。奥の大阪環状線のものも古めかしいアーチ橋となっていますが、この橋脚跡は特に西洋の運河にかかっていそうな雰囲気があります。

 

さて、桜ノ宮駅の西口の方へやってきました。

 

駅のすぐ横には幹線道路や川流れており、大阪環状線はその上を通ります。

 

そして、現在使われている高架の手前には大阪環状線旧線の高架が残されていました。

これまたレンガを使用しており、角につけられた大きな石もデザイン性に富んでいます。

 

京阪梅田線はこの大阪環状線旧線跡を使用する予定でした。

 

阪神大震災はもちろん、戦火も受けたのでしょうか?ここまで残っているのは感動も覚えます。

 

それでは桜ノ宮駅の改札内に入ります。

西口の改札を入り、ホームに至るまでの地下通路なのですが、このように長くなっています。

これは駅舎とJRホームの間に京阪梅田線のホームができる予定だったためです。

 

1番線ホームから駅舎を見てみると、離れているのがわかります。

ちょうど橋脚跡とぴったりの位置だとお分かりでしょう。

 

それでは大阪環状線に乗って、次の天満駅へ向かいます。

 

天満駅に到着しました。この駅の構造ですが、なんだか不思議な形になっています。

 

2番線ホーム側から見てみましょう。大阪方面の線路に対してホームが2つあるように見えることが分かります。

 

実は天満駅は元々現在の2番線ホームのみの、島式ホームの駅だったのです。

そして、1番線ホームの場所には京阪梅田線が敷かれる用地として確保されていました。

 

しかし、その計画が頓挫した上、利用客が多さからホームを分けることを考えられたため、現在のホームの形になっているのです。

 

また、改札階からもそれぞれのホームの違いがよくわかります。改札を入って右側が1番線ホーム、奥へ進むと2番線ホームという非対称的な構造をしているのです。

 

駅下の高架を見てみましょう。

奥の綺麗でどっしりしている方が大阪環状線と2番線ホーム、手前の黒ずんだ方が1番線ホームを支えています。

本来だった京阪梅田線が来るはずだったホームから電車に乗り込み、大阪駅へ向かいます。

 

京阪梅田駅は大阪駅前の観覧車で有名なHEP FIVEに来ることになっていました。

しかし、その後は阪急にその土地を売却。今では多くの若者に人気のショッピングモールです。

 

大都市に眠る大手私鉄の未成線、巡ってみるとたいへん面白いもの。しかも今回はその名残が残っていることが多かったため特に楽しめました。

皆さんもそんな未成線の魅力を感じてみてください。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

関連
大阪の改造によって廃止されたプラットホームを見る【うめきた 前編】

大阪駅の駅前には大変広大な空き地があり、数年前まで梅田貨物駅というでした。 貨物駅を大都会の中心部におくことは時代に合わなくなってしまったため、大阪の各駅に機能が散りばめられることになりました。 梅田 ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-私鉄, 近畿, JR

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.