今日は新大阪駅から博多駅へ移動します。
今回乗車するのは新大阪を20:27に出発し、博多に0時前到着する、最終のひかり593号です。この列車はひかりレールスターによって運行されます。
ひかりレールスターには個室が備えられているのですが、それを利用できるのはひかり号でだけ、こだま号では利用できません。
ひかり590号 博多0600-0833岡山
ひかり592号 博多0618-1012新大阪
ひかり593号 新大阪2027-2346博多
ひかりレールスターは現在1.5往復運行されているのですが、今回乗車するものが最も魅力ある便だと思っています。
九州へ旅行に行く前日、新大阪から個室に乗れて、夜間に個室を利用するということで、寝台特急らしい雰囲気も感じられます。
しかし、2022年春のダイヤ改正でひかり号の終電が繰り上げ。この列車は廃止されてしまうのです。
発車標には今回乗車する、ひかり593号が表示されています。通過するのは5駅だけで、停車駅は多め。
新大阪駅ホームには黒いカモノハシ、ひかりレールスターが入線してきました。東海道からはいなくなった、700系新幹線です。
列車は新幹線で折り返すため、清掃が行われています。
8号車の半分くらいは普通座席。2+2のサルーンシートとなっています。
そして、もう半分が今回利用する個室です。
向こうのホームに停まっているのは熊本への最終列車、20:18発のさくら573号熊本行きです。
清掃が終わりましたので、車内に入ります。
4つの個室が並んでおり、ここだけ寝台特急サンライズ号のようです。
個室内では4つの座席が2つずつ向かい合っています。
新型コロナウイルス感染予防のため座席の対面は控えるようアナウンスされていますが、ここであればグループ利用でも対面で楽しめます。
机部分にはコンセントが1つだけですが、備えてありました。
扉で締め切ることができますが、上が空いており完全に個室となっているわけではないので、あまり騒いでは迷惑になります。
でも、普通の会話程度だったら大丈夫です。
20:27 新大阪駅 発
遠くに梅田の夜景を見ながら、停車駅の放送を聞きます。
ここは個室なので、他人の目を気にせず寝っ転がることもできます。
この個室は3〜4人用なのですが、今回は2人で利用しました。
この場合、2人分の乗車券と新幹線特急券、これに追加して不足している1人分の乗車券と新幹線特急券が必要になります。
新幹線特急券に関しては窓口で個室をお願いするとき人数を言えばよいのですが、乗車券も買っておかなければなりません。
この一人分に関しては、子供料金で良いです。
1人で個室を利用する際は、枠に足りてない2人分の乗車券と新幹線特急券が必要となります。
個室は結構暗い感じがしていたのですが、上の電気を点けることができます。
また、机上のライトもつけることで、ちょっとした生活感も。
2041 新神戸駅 着
山の中の僅かなスペースに作られた、2面2線の駅構造です。
2049 西明石駅 着
のぞみ101号の通過待ちのため、しばらく停車します。
大きなテーブルがあるおかげで、こんな飲み会もできたり。
2104 姫路駅 着
姫路でも、すぐにのぞみ57号が追い抜いていきました。
発車標には『ひかりレールスター』の表記がされていて、特別感がありますね。
8号車には誰もいません。残念ですが、この終電が無くなるのも納得です。
最初の通過駅、相生駅の通過線を走っていきます。
岡山駅 着
岡山周辺の他、山陰四国への最終列車への乗り換え列車が案内される中、何故か反対方面の寝台特急サンライズまで案内されました。
新幹線の高架からは、とっても広い岡山の車両基地を見下ろすことができます。
それからすぐに、新倉敷を通過。
2153 福山駅 着
広島県第二の都市、のぞみも停車します。
新尾道駅を通過。
お隣の三原駅と近すぎることから、いらない駅と評されたり。
2204 三原駅 着
この駅は三原城の石垣の中に作られた新幹線駅として知られています。
2216 東広島に到着。
周辺には広島市中心部には無い、広島大学もあります。
2227 広島駅に到着
駅へ入線する前、左手には赤いカープ色の東横インやローソンも見られました。
新岩国駅を通過。
東海道山陽新幹線で最も利用客の少ない駅です。
徳山駅手前、左手に広がる工場夜景が非常に綺麗でした。
2250 徳山駅
ここには一部ののぞみが停車します。周南コンビナートなど出張の需要を組んでいるようです。
2304 新山口駅 着
列車内に電光掲示板が無く通過駅の案内ができなかった頃、このような大きな駅名看板で判断していました。
最後の通過駅、山陽小野田市の厚狭駅を走ります。
山陽新幹線内で唯一、ひかり号が一切停まりません。
2320 新下関駅
ここは本州最後の駅、山陰新幹線ができた場合はここに合流する想定です。
その後すぐに新関門トンネルを走りまして、九州へ。
2329 小倉駅 着
北九州市を代表する駅で、のぞみ・みずほ含め全ての新幹線が停車します。
そして23:46、終点の博多駅に到着です。
個室で行く大阪〜博多の旅。この空間があったからこそ、その道のりを楽しいものにしてくれました。
この旅ができなくなるのは非常に残念ですが、最後に乗ることができて良かったです。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
-
【博多~鹿児島中央で特急復活!】グリーン個室で行く36ぷらす3赤の路(木曜ルート)乗車記[史上最長片道切符の旅(0−2)]
おはようございます。こちらは九州最大の都市、博多です。 今回乗車するのは2020年にデビューした特急36ぷらす3。ずっと乗りたいと思っていましたが、ようやくその機会が来ました。 九州新幹 ...
続きを見る