JR東日本 JR東海 JR西日本 中部 寝台特急サンライズ号 近畿 関東

【遅延した関西圏で接続】ヒヤヒヤしながら大阪から寝台特急サンライズに乗車[新潟観光列車(1)]

2022年7月5日

 

プロジェクションマッピングのようにして、コントラストをはっきりさせられた京都タワー。

ここから鉄道で東京へ向かいます。

 

東海道新幹線は名古屋までですら力尽きており、今から東京へ行くことはできません。

 

最後の手段は寝台特急サンライズ。最後の停車駅である大阪駅に向かいます。

十分余裕をもって列車に乗車しましたが、あと一歩のところでトラブルが。

こちらは新大阪駅の一駅手前、東淀川駅に入線中。

まだ停車位置ではないのにも関わらず、列車が停車してしまいました。

新大阪~大阪で線路内に人が立ち入ったことにより、緊急停車したのです。

 

反対方面の列車についても停まったまま。

 

10分以上経って所定の停車位置まで動き、扉が開きました。

 

サンライズの大阪駅出発時間は0:33、どんどん時間が迫って来ます。

とりあえず車掌さんに乗ることを伝えまして、乗継をお願いしました。

 

何度も時計を見る時間が続きまして、0:26に発車。

 

すぐ新大阪駅に到着しました。

 

(JR西日本列車運行情報アプリ画面より)

サンライズ号は塚本まで迫って来ています。

間に合うかどうか気にしながら淀川へ…

と思ったのですが、車掌さんから乗り継ぎできますよと言われました。とりあえずこれで一安心です。

 

0:31、大阪駅に到着。

この時間にしては異例な程、お客さんがホームにあふれています。

 

すぐにサンライズが入線する11番線ホームへ。まだ放送も流れておらず、余裕でした。

 

寝台特急サンライズ号が入線。

以前に比べて鉄道ファンに限らず、単なる旅行者さんも多くなった印象です。特に女性の方が増えましたね。



今回はサンライズ瀬戸ソロ。

ちょっと狭めですが、秘密基地気分を楽しめるお部屋です。

床下にモーターがある車両で、下段は特に振動が伝わります。お部屋についてはこちらの記事をご覧いただけたらと思います。

関連
【ちゃんと寝られる?】ソロ下段でいく寝台特急サンライズ出雲の旅[越美線(6)]

こんばんは。出雲大社をイメージした屋根がライトアップされております、こちらは出雲市駅です。   これから乗車するのは寝台特急サンライズ出雲。 今回は個室の中で最下等とされる、ソロを利用します ...

続きを見る

 

さて寝台特急サンライズですが、中々出発しません。

 

(JR西日本列車運行情報アプリ画面より)

これは大阪駅周辺の列車からの接続を待っているため。僕の乗っていた列車の他にも、当然遅れている列車はあるのです。

 

(JR西日本列車運行情報アプリ画面より)

大阪環状線についても、35分遅れの外回り大阪行きを待ちます。

 

定刻で大阪駅0:28に着く、各駅停車大阪行きが最終接続です。

 

深夜1時過ぎ、寝台特急サンライズ号は28分遅れで出発しました。

 

1時を回っても梅田の街灯が、フットライトのように建物を照らしています。

 

これまで来た道を戻って、新大阪駅を通過しました。

 

(JR西日本列車運行情報アプリ画面より)

先にいる43分遅れの普通京都行を追いかけます。



出発地である京都駅を通過。

先程の普通列車が停まっている中を駆け抜けていきました。

 

遅れの観察も程々にしまして、モーターの振動に身を任せながらおやすみなさい…。



おはようございます。特急踊り子E257系電車が停車中です。

熱海駅の時点で25分遅れの運転となっています。

 

御殿場線が合流してくる手前辺りで、2,3分ほど停車。時刻は6:30で通勤電車も動き始めているので、赤信号になっているのでしょう。

 

小田原駅からは通勤電車を避けるため貨物線を走っていましたが、茅ヶ崎駅で本線に復帰します。

 

湘南モールフィルを通過した辺りで、車掌さんによるおはよう放送が流れます。

列車は28分遅れで運転、横浜駅到着前に放送が復帰するので、それまでの駅で降りる方は目覚ましが必須です。

 

通勤電車を優先するため遅れは37分に増大、横浜駅には7:21到着しました。

 

多摩川を渡りまして、神奈川から東京へ。

 

高輪ゲートウェイ辺りでは再開発が進められており、東京の車窓では少ない広々した空き地。いつもこの様子を見るのがとても好きです。

 

7:44、定刻の36分遅れで東京駅に到着しました。

 

東海道新幹線のバックアップがあるとは言え、寝台特急は遅れる可能性が高いので、気を付けなければなりません。

夜行バスも同じく渋滞で遅れる可能性があるので同じですが、余裕のある時は夜行の交通機関も便利です。

 

出雲市からやってきた寝台特急から、仙台行きのひたちに対面乗り換えが実現しました。

本来ならこのようなことは起きませんが、遅れのために現れた光景です。

 

サンライズ号にはシャワー設備がありますが、シャワーカードは大阪駅時点で売り切れの場合が多いです。

山手線でやって来たのは鶯谷駅です。

 

朝でも6:00〜9:00に営業している銭湯『ひだまりの湯 萩の湯』へ。結構便利ですし広いですが、お客さんは結構多かったです。

東京で朝お風呂に入りたい方は参考にしていただけたらと思います。

ひだまりの湯 萩の湯HP

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

関連
【ちゃんと使える】名古屋から寝台特急サンライズで出雲へ行ったら便利でした[史上最長片道切符の旅(44)]

寝台特急サンライズ号は、日本最後の定期寝台特急です。 今では鉄道ファンだけでなく、家族連れ含め多くの人に人気の列車となっています。 しかし、名古屋の人にとってこの列車は不便でして、わざわざ東京と西日本 ...

続きを見る

次の記事
【485系運行終了】リゾートやまどり号で行く谷川岳もぐら乗車記[新潟観光列車(2)]

2022年10月24日、JR東日本が485系の運用を年内で終えると報じられました。 485系は国鉄時代の花形特急電車。お座敷列車「華」や観光列車「リゾートやまどり」へ生まれ変わっており、JR東日本だけ ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-JR東日本, JR東海, JR西日本, 中部, 寝台特急サンライズ号, 近畿, 関東
-

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.