※2021年7月25日現在最長の駅名は『トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)』停留場です。
最新版の記事がこちらです。
-
【駅名最短→最長】最長駅名を奪還した! トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)の旅[大阪ひだ(5)]
以前、日本一長い駅名の等持院・立命館大学衣笠キャンパス前から日本一短い駅名の津までの移動を紹介しました。 しかし2021年、新たに富山地方鉄道にて更に長い駅名が改称によって誕生しています。 それが、ト ...
続きを見る
今日は日本一長い駅名の駅に来ています。
それまで等持院駅でしたが、2020年3月20日に現在の駅名へ改称されました。
それまで停留所を除く日本一長い駅名は、
・南阿蘇鉄道『南阿蘇水の生まれる里白水高原』
・鹿島臨海鉄道『長者ヶ浜潮騒はまなす公園前』
(同じく読み22文字)でした。
現在の日本一の座は読み26文字、表記についても17文字の等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅です。
さて、今回は日本一長い駅名である
『等持院・立命館大学衣笠キャンパス前』から、
日本一、いや、世界一短い駅名の
『津』へ行くことにします。
14:12、等持院・立命館大g(略)発の列車に乗車。
大きな線路の音を立てながら走っていきます。
14:21、撮影所前駅に到着。
この近くに山陰本線の太秦駅があるので、3分くらい歩いて行きます。
14:35 太秦駅を出発
混んでて撮影できなかったんですが、途中の映画村にエヴァンゲリオンの紫のやつがいました。
多分一番有名なやつだと思いますが、詳しくは知りません(笑)
14:49 京都駅に到着
少し前まで京都駅が外国人観光客だらけでしたが、1組しか見かけませんでした。
混んでいた山陰本線も通学の方々がほとんどです。
ここから津駅へ行くなら新幹線で名古屋経由が一番早いと思いますが、もうちょい長く乗っておきたいのでこちら。
近鉄で向かうことにしました。実は近鉄京都線の乗車が初めてなので、乗っておきたかったのもあります。
京都から津までは大和八木駅で乗り換えが必要なのですが、特急料金は通しで計算されます。
計算方法はよく分かってないんですが(調べればちゃんと分かります)、特急券を分けられるよりも安いはずです。
それでは特急 橿原神宮前行きに乗っていきます。
想定していた以上に新しい車内で失礼ながら驚きました。
コンセントなんかもついているのは非常にポイントが高いです。
15:45 京都駅を出発。
東海道新幹線の高架下をくぐっていきます。
近鉄に乗るということで、セブンイレブンでひのとりコーヒーを購入。
いよいよ近鉄のコーヒーはJR西日本のセブンイレブンにも進出したようです(笑)
向こうには片町線の列車が走っているのが見られました。
近鉄京都線の終点、大和西大寺駅に到着。
ちょうどエレベーターの設置工事をしているところでした。
ごちゃごちゃ配線を横目に、ここから橿原線へ入ります。
様々な列車が置かれている西大寺検車区が見えてきました。
16:34大和八木駅に到着。
真上に見えるクロスしたホームへ乗り換えに行きます。
約15分の乗り継ぎで、16:50に大和八木駅を出発します。
最後はひのとりで〆。
デビュー1番列車から何度も乗車していますが、何回乗ってもいいですね。
何かに呼ばれて前の車両へ…。
ひのとりコーヒーでした。
何故かひのとりさんが怒ってます…。
無言の圧力…。
この偽物がぁ!
セブンはひのとりコーヒーに勝てなかったようです(笑)
青山トンネルの全面展望が映されています。
前照灯に照らされる長いトンネルを見られるのですが…。
見ようとした瞬間に画面が切り替えられちゃいました。
ハングル文字にも笑われてますw
17:44 津に到着。
それにしても夜のひのとり、ものすごく映えて綺麗ですね!
津駅は世界一短い駅名の駅です。
しかし英語では"Tsu"の3文字のため、英語2文字のほうが短いとよく言われます。
ギネスにおいてはあくまで文字数ではなく音での判断のため、"Tsu"ではなく、ギリシャ語の"z"で登録されているのです。
JRの駅名標は遠くから見ると"?"に見えると有名です。
今日の移動は意味がないと言われたらそれまでですが、まあまあそれはいいでしょう(笑)個人的にはこういうのも好きなんで。
本当だったら両方JRで、同じきっぷにできたら面白いんですけどね。
-
【駅名最短→最長】最長駅名を奪還した! トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)の旅[大阪ひだ(5)]
以前、日本一長い駅名の等持院・立命館大学衣笠キャンパス前から日本一短い駅名の津までの移動を紹介しました。 しかし2021年、新たに富山地方鉄道にて更に長い駅名が改称によって誕生しています。 それが、ト ...
続きを見る
【YouTube版】
今回もご覧いただき、ありがとうございました。