北海道 JR

大好評の小幌駅!夏休み真っ只中に訪問【初北海道の旅5】

2020年1月26日

2018年8月11日(土祝)

 

洞爺駅から長万部行き普通列車に乗車。

ボックスシートに地元民のおじさんにここへ座りな、というような視線を送られたのでありがたく座ります。

 

そして僕が膝においていた荷物をおじさんの隣の席においてくださいました。

この方は豊浦駅で下車。父は僕の荷物を網棚にあげ、席に座りました。

(何故こんなに荷物のことを詳しく書いているのか察してくださいな(笑))

 

礼文駅を過ぎ、トンネルにはいると回りの人が大勢立ってボックスシートの通路に並んでいます。

これはもしや…

 

そう、この方々は礼文駅の隣の駅で降りるのです。そして僕たちも。

なんと言っても次の駅は日本一の秘境駅、

 

小幌駅ですからね。

 

礼文駅から9分。

小幌駅に到着です!

先程もいったように、夏休みと言うこともあって大勢の方々が下車。

20人は軽く越えていたと思います。

 

1分ほどで列車は発車。

秘境駅に静まりが還ってくるのかと思いきや、当然そんなことはありませんでした(笑)

しかし、それだけこの駅が注目されていると言うことで良しとしましょう!

 

なるべく人のいないときを見計らって反対側のホームを撮影します。

 

反対側のホームへわたる踏み切りのあたりから。

奥にトンネルが2つありますが、その間のトンネルは塞がれています。

3本のうち、待避用であった真ん中の線路が、塞がれたトンネルを通っていたようです。

 

苫小牧方面ホームへ移動します。

こうしてみると、先程降り立ったホームが烏賊に簡素なものであったかがよく分かりました。

 

駅名標

この駅には物好きな鉄道ファンの人たちだけでなく、近くの海岸へ釣りをしに来る方々もいます。

そのような人たちへの案内が貼られていました。

 

今日のように混んでいる日は警備のかたもいらっしゃるようです。

また、列車通過の時は安全管理に務めていました。この年から小幌駅のある豊浦町が小幌駅の管理をするようになったのですが、安全面においても改善されたようで、良かったなと思います。

この他にもトイレが設置されたりと、小幌駅を町の観光産業にいかそうと努めていることがよく分かります。

 

轟音をたててスーパー北斗が通過。

 

列車に乗っている人のなかには「小幌駅だ!」と思っている人もいるのかな~なんて考えてみたり。

 

特急列車を2本見送るともう小幌駅を発つ時間がやって来てしまいました。

 

洞爺方面の列車に乗り、小幌駅をあとにします。

 

今回は多くの人で賑やかな小幌駅を楽しめ、それはそれでよかったのですが、今度訪れるときには誰もいない、本来の小幌駅を訪れてみたいです。

 

【初北海道の旅6】につづく

 

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-北海道, JR

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.