JR北海道 北海道

置き換えが発表された283系特急おおぞら 自由/指定/グリーン全部乗る

 

札幌〜釧路を結ぶ特急おおぞらには白い261系と青い283系、2種類の車両が使われています。

そしてJR北海道は283系を来春のダイヤ改正で261系に置き換えると発表しました。

関連
【新駅・おおぞらオール261系へ】JR北海道 2022春ダイヤ改正に関する情報発表

9月15日、JR北海道は2022年春に行うダイヤ改正に関する情報を発表しました。 中でも重要なポイントについて見ていきましょう。 ただし発表されたのは2021年9月15日現在検討中のものです。今後変更 ...

続きを見る

 

もしかしたらこれが最後の283系乗車の機会になるかもしれないと思い、今回はすべての等級の座席を試す事にします。

車両編成として、2号車がグリーン車、1・3号車が指定席、4・5号車が自由席です。

来春には閑散期において両数を削減、自由席車両が4号車だけになります。

今回は指定席を取っているので、まだ釧路駅に停車しているうちに5号車の自由席を見てみることにしました。

 

JR初期感のある座席の形、モケットの色も落ち着いています。

 

テーブルは座席幅より一回り縮小したサイズで、最近の車両と比べるとちょっと小さく感じてしまいます。

 

また、簡単なフットレストも備えられていました。

JR北海道は自由席よりも指定席の方がグレードが高くなっています。

4号車については自由席でありながら指定席の座席なのでお得です。

 

指定席の車内に入ると、特急北斗などで見慣れた座席が並んでいます。

 

肉厚の大きな座席で、スタイリッシュな感じより快適性を重視したような立派さです。

こちらは2006年より改装が始まったグレードアップ指定席になります。

 

枕も備えられており、長距離の移動でも非常に快適。

 

自由席と異なってフットレストはありませんが、足下は広々しています。

 

テーブルは座席幅と同じ大きさになって、パソコンも置けるサイズです。



釧路駅を出発。

釧路市はコロナ禍以前、中国人観光客が非常に多くたいへん賑わっていところ。

国際航路の上でも重要な地点に位置し、札幌間との速達輸送は不可欠です。

 

新釧路川を渡ると、2021年夏で閉鎖してしまった日本製紙釧路工場が見えてきました。

 

釧路の工業を支えた非常に大きな施設で、市街地には寄せ書きまであったほどです。

 

その後左手には太平洋が一望できます。

 

特急(スーパー)おおぞらはかつて130km/hで走行していましたが、2011年に発生した石勝線列車脱線火災事故により、現在は110km/hに抑えられています。

最速3時間35分で札幌〜釧路を結ぶ役割は、この283系に託されていました。

 

次の停車駅はワインの有名な池田駅。釧路駅からは1時間以上ノンストップです。



釧路と並ぶ道東の都市、帯広駅に到着しました。

札幌から帯広までは特急とかちが走っており、使用されている車両は既に261系に統一されています。



それでは最後にグリーン車へ移ります。

枕の両側には頭をもたれさせられるような囲いがあり、包み込まれるような座席。

東海道新幹線のグリーン車にも似ています。

 

フットレストは上に上げられているので、使わなければその下で足を伸ばすことも可能。

 

もちろんパタンと広げれば靴を脱いでくつろげます。

 

肘掛けにはドリンクホルダーも設置。

 

座席のシートピッチが広いので、背面テーブルは使いやすいよう手前に引き出すことができます。

 

コンセントもあるので長時間の乗車も安心。パソコン作業もできます。

 

トンネル区間の多い石勝線を通りますが、読書灯があれば影響が少なく手元を照らせます。

 

その他座席についてはこちらをご覧になってみて下さい。

 

新得〜新夕張は特急列車しか走らない区間、険しい山道をトンネルで突っ切ります。

 

また、途中では特急とかちとの行き違いが行われました。



電光掲示板を見ていると、横にはあまり見かけないランプが付いています。

お手洗いの空室を知らせるのとは反対の左側にある帽子のランプ、これが車掌さん車掌室にいるかどうかのサインです。

 

車掌室は部屋というよりもカウンターみたいになっていて、オープンな感じでした。

 

千歳線へ入る南千歳駅にて下車。快適なグリーン車の旅も終わりです。

 

まもなく終わってしまうキハ283系による特急おおぞら。気動車でありながらかつて130km/h運転をしていたこの列車に是非乗ってみてください。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

関連
【富士→新富士】ただの駅名遊びじゃない! 静岡から北海道へ1700kmの旅路

  こちらは東海道本線と身延線の乗り換え駅である、富士駅です。富士駅の近くにはもう一つ駅があります。   東海道新幹線の新富士駅です。   こちらの新富士駅までのきっぷを ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-JR北海道, 北海道

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.