中国・四国 近畿 JR

【復活した夜汽車】WEST EXPRESS銀河旅行記 〜静まる幹線を走行〜【W.Exp.銀河1】

2020年9月17日

『WEST EXPRESS銀河』の写真は鉄道動画投稿者 西園寺さんによる撮影です。ご協力ありがとうございます。
今後、画像などを追加・追記することがあります。

 


(Wikipediaより)

2008年、東京と大阪を結んでいた寝台急行『銀河』が役割を終えました。ビジネス需要もそれなりにあったはずの大都市間を結ぶ夜行列車の廃止。
この出来事は寝台列車の廃止が加速することを予想させる出来事でした。

 


(Wikipediaより)

実際、北の大地へ走っていた北斗星やカシオペア、トワイライトエクスプレスなども廃止。
定期列車ではサンライズ瀬戸・出雲が残り、クルーズトレインやカシオペア紀行の運行も開始され、まだロマンのある寝台列車の旅は閉ざされた訳ではありません。
しかし気軽に乗ることの出来る寝台列車は激減したのです。

 

もう夜中駆け抜けてくれる列車はなくなってしまうのか…そのように思われた中、JR西日本から発表されたのが『WEST EXPRESS銀河』でした。
あくまで寝台列車ではないものの、ベッドのように横になってリラックスした旅行を楽しめる列車です。
JR西日本からこの列車の発表がなされてから多くの鉄道ファンは歓喜したものでした。

京都駅に入線

電光掲示板にはWEST EXPRESS銀河が表示されました。右端にキラリと星が光っています。

 

英語表示のときには更にデザイン性に富んでいました。

 

そして、多くの人々が待ち望んだ瑠璃紺の列車が京都駅31番線ホームに姿を現しました。
この瑠璃紺色は西日本の海と空イメージしているとされていますが、ブルートレインを再現しているのではないかと勝手に解釈してしまいます。

 

暖かな光が車内から見え、いよいよ乗り込むのがワクワクしてきます。

 

これだけ多くの鉄道ファンや一般の方々が撮影されている中、乗車できるのはごく一部の人だけ。
何だか優越感に浸りそうです。

いよいよ車内へ

それでは車内に入っていきましょう。
今回は旅行商品であり、お客さんの出入りを把握しやすいように4号車から入ることになっているそう。

 

フリースペースとなっている4号車を抜け、6号車の方へ向かっていきます。

 

今回乗車しましたのは一番良いと思われるプレミアルーム(グリーン個室)。
これには西園寺さんと同行していた、鉄道ファンでない壁山さんも驚いている様子でした。

 

西園寺さんは視聴者さんがいらっしゃったのでしょうか。部屋の中から楽しそうにしています。

【座席紹介】WEST EXPRESS銀河のプレミアルーム(グリーン個室)乗車記[W.Exp.銀河(4)]

この記事は鉄道系動画投稿者の西園寺さんの撮影によるものです。ご協力ありがとうございます。 日本のいくつかの列車にはグリーン個室というものがあります。 バブル時代に作られた列車に備え付けられた傾向があり ...

続きを見る

 

新型ウイルスの影響もあって運行開始が先延ばしされたWEST EXPRESS銀河。誰もが待ち望んだ列車は、出雲市駅を目指して出発していきます。夜の暗闇にパッと光を灯し、これからどんな輝きを見せてくれるのでしょうか?



夜汽車の旅

関西地区を走っているところで、車内を一通り見ていきます。
その様子についてはこちらの記事をご覧ください。

【最高の列車】WEST EXPRESS銀河の車内を探検する【W.Exp.銀河3】

    『WEST EXPRESS銀河』の写真は、下に何も書かれていないものは西園寺さん、(hakaseさん撮影)と書かれているものはhakaseさんによる撮影です。ご協力ありがと ...

続きを見る

 

ブルートレインの車内チャイムとして馴染んでいたハイケンスのセレナーデが使われており、車掌さんによる放送のおもてなしがあります。

 

WEST EXPRESS銀河は通常の東海道本線とは違う貨物線を走るため、このように駅を見下ろせます。

 

途中の駅では後続の特急が通過するため停車することが多いのですが、その度に車掌さんがなんの列車が通過するのか教えてくれます。
新快速ですら最高速度が130km/hであり、何年から運行が開始されたのかということが放送されていました。

 

22時07分、新大阪駅に到着。ここで10分ほど停車します。

 

外からも車内は丸見えなので、気になる方はブラインドを下ろしておいたほうが良いかもしれません。

 

特急列車ですが元々は117系なので両開きです。扉の取っ手部分が特徴的な四角なのが、改造前の雰囲気を残しています。

 

WEST EXPRESS銀河は大きな羽衣に守られた大阪駅に潜り込んでいきます。

 

22時28分、大阪駅を発車。京都から大阪まで1時間以上をかけて、他の列車を先に行かせているのです。

 

しかし、ここから三ノ宮までの区間は待避線がありません。そのため後続の列車に追いつかれないように110km/hでモーターを唸らせていきます。



日本旅行の商品には夕食と朝食も含まれていて、車内ではオリジナルのお弁当をいただくことが出来ます。

夕食の受け取りはフリースペース『明星』へ。

 

お弁当と一緒に乗車記念証のしおりがもらえます。

裏面には銀河のロゴマークのスタンプが可愛らしく押されていました。

 

表面には銀河のヘッドマークがあしらわれています。
シールではなく、ペイントみたいになっているそうで、かなり凝っていますね。

 

中には明石名物である、味付けご飯で炊かれたタコ飯おにぎり。
他には大阪の『いもたこなんきん』と呼ばれる煮物や、京都のすぐき漬けと抹茶わらび餅も入っていました。
これらは19日から運行翌日の火・土曜に限り、一般販売もされるそうです。神戸、新神戸、西明石、芦屋の淡路屋駅直営店で販売されます。

 

西園寺さんは、おしぼりで中をキレイに拭き、持ち帰ることにしたようです。
おそらく僕もそうしたでしょう(笑)

 

左手には本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋が見えてきました。
遠くにある光は淡路島の町、そこまで至る点々とした光はそこへ架かっている橋の明かりです。

 

23時30分、加古川駅に到着しました。
23時40分に消灯、生山駅まで放送もお休みになります。それでもフリースペースは明るいままになっていました。

 

23時45分、東京方面へのサンライズが横を通過していくのを見ることができます。
サンライズの通過については、消灯前に放送で案内がなされるようです。

0時40分、姫路へ到着するまで西園寺さんはライブ放送をしていました。
金曜日発車の便は駅そば屋さんが営業時間を延長し、長時間停車の間に食べることも出来ます。

 

それが終わったところで壁山さんは、列車での晩酌を楽しんでいらっしゃる様子。
鉄道ファンではなくても、相当の楽しみを見つけていらっしゃいますね。

 

深夜1時頃、4号車のフリースペースには誰もいません。

 

貸し切りのボックスシートでお二人は乾杯。
ガラスに映る車内の明かり、その中にわずかに見られる町の光を見ながらなんて楽しそうですね。

 

この車両はフリースペースであるため、うるさくても大丈夫。眠りを阻害するモーターはここにつけられていて、時速80km/hでも結構大きな音がします。

 

山陰の魅力を目いっぱい楽しんでもらえるよう、VRなんてのもあります。

 

きちんと感染対策のため、シートのようなものもあるみたいです。

 

夜中2時、中国地方での交通の要衝である岡山駅も静まり返っています。

 

この間にお2人はお休みになるようです。やはり夜行列車でこれだけの個室ですから、寝てみるというのが一番の楽しみ方。
岡山駅には2時間も停車するため、どうしても眠れない方でもこの間に眠りにつけるでしょう。

 

とても楽しそうなWEST EXPRESS銀河の旅、次回は夜が明けた後の様子のご紹介です。

次回
【銀河の夜明け】朝日に照らされ山陰を走るWEST EXPRESS銀河乗車記【W.Exp.銀河2】

  WEST EXPRESS銀河の写真は鉄道系動画投稿者の西園寺さんによって撮影されたものです。ご協力ありがとうございます 昨夜京都駅を発車し、関西・山陽の都市圏を走り続けたWEST EXP ...

続きを見る

 

この記事の最後に、改めて鉄道系動画投稿者の西園寺さんにお礼をさせていただきます。


今回もご覧いただき、ありがとうございました。

 

関連
【最高の列車】WEST EXPRESS銀河の車内を探検する【W.Exp.銀河3】

    『WEST EXPRESS銀河』の写真は、下に何も書かれていないものは西園寺さん、(hakaseさん撮影)と書かれているものはhakaseさんによる撮影です。ご協力ありがと ...

続きを見る

関連
【座席紹介】WEST EXPRESS銀河のプレミアルーム(グリーン個室)乗車記[W.Exp.銀河(4)]

この記事は鉄道系動画投稿者の西園寺さんの撮影によるものです。ご協力ありがとうございます。 日本のいくつかの列車にはグリーン個室というものがあります。 バブル時代に作られた列車に備え付けられた傾向があり ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-中国・四国, 近畿, JR

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.