JR東日本 岩手

【遠すぎる空港アクセス駅】花巻空港駅〜いわて花巻空港を歩く!JR北海道みたいな駅名標[18きっぷ空港駅(3)]

2022年7月25日

前の記事
【鹿児島→大阪14時間】便利な夜行フェリーさんふらわあで行く!志布志〜大阪航路の旅[18きっぷ空港駅(2)]

ここは鹿児島県の東端のまち、鹿児島県志布志市です。 宮崎県から南へのびるJR日南線の終着としても知られています。   ここ志布志市からは大阪へ、フェリーさんふらわあが出港しています。大阪から ...

続きを見る

空港アクセス駅と言ったら、駅から徒歩圏内に空港があるもの。それどころか空港と駅が一体化しているところも多いです。

しかし今日は駅から空港まで45分かかる、とても空港アクセス駅とは思えない駅に来ました。

 

それがこちら、花巻空港駅です。ちゃんと駅名も花巻空港ですが、空港へのアクセス性は如何に…。



駅の構造は2面3線、東北本線の途中駅です。

快速エアポートのように、空港アクセスに特化した列車は一切運行されておらず、それどころか快速「はまゆり」「アテルイ」はすべて通過。普通列車しか停まりません。

 

駅舎内に入りますと、至って普通の待合室。

有人駅でみどりの窓口や自動券売機がある点、利便性は確保されています。

 

駅舎を見てみると全くもって普通の駅。

強いて言えばこの規模の割に、タクシーが2台も停まっているのが特徴的でしょうか。



実はこの駅、二枚橋駅だったのが、1988年に花巻空港駅へ改称されました。あくまで花巻空港に一番近い駅ということで、駅名が変えられたのです。

地図を見てみるとたしかに近そう。

しかし、駅から見てターミナルは滑走路の向こう側、回り込んで行かなければならないのです!

 

そこで便利なのが、いわて花巻空港へ直行するバスです。

 

各航空便に合わせて運行されており、結構使えそう。

ちなみに、このバスの始発は盛岡駅です。そのため盛岡から空港に行くなら、わざわざ花巻空港駅を使う必要性はありません。

 

今日はいわて花巻空港まで歩くことにしました。

 

街灯には飛行機が描かれていて、空港のある街ということは、よくアピールされているみたいです。

 

10分程歩いたところで、滑走路の終端が見られる位置まで来ました。ここからターミナルまで、滑走路と同じ距離を歩くことになります。

 

途中には岩手県立花巻農業高校があり、花巻空港駅は通学需要も十分見込めそうです。



花巻空港駅から歩くこと45分、いわて花巻空港に到着しました。

正直わざわざ歩かなくても分かっていましたが、これは歩く距離じゃありません。大人しくバスに乗りましょう(笑)

 

いわて花巻空港からは、新千歳、小牧、伊丹、神戸、福岡へ飛行機が飛び立っています。

こちらは名古屋行きのフジドリームエアラインズ。この他日本航空便もあります。

 

向こうにはホテルルートインが見えまして、大手ホテルまで揃っているのは驚きました。



帰りは盛岡行きのバスに乗ります。

途中、花巻空港駅にも立ち寄りますので、ここより南へ行く方でも安心です。

いわて花巻空港〜花巻空港駅は300円、いわて花巻空港〜盛岡は1430円になります。

ちなみに花巻空港駅〜盛岡駅はJR東北本線で510円。つまり、花巻空港駅までバスで行き、そこからJRで盛岡駅まで行けば、810円で済みます。

 

花巻空港駅の列車は、毎時1〜2本ほど。ダイヤには注意が必要ですが、安さを取るならアリですね。



最後に、花巻空港駅の駅名標もちょっと面白いです。

JR東日本とは異なったデザインで、明らかにJR北海道と瓜二つ。二枚橋駅から改名された1988年といえば国鉄民営化直後ですが、それが関係しているのでしょうか?

 

ちなみに駅名標のデザインは統一されておらず、他もあります。

 

また、英語表記が「Hanamaki-Airport」ではなく、ローマ字表記の「Hanamaki-Kūkō」なのも、気になりますね。

外国人の方にはここでの乗り換えは難しいので、盛岡から直接乗ってもらおうということでしょうか。

 

名勝地(?)の中にはもちろん花巻空港が記載。距離のところを見てみると、何か修正されています。

 

どうやら元々2kmと書かれていたのを、上から4kmのシールを貼ったようですね。

おそらくターミナルまでの直線距離が2kmですが、実際に歩く距離に直したんでしょう。

 

花巻空港駅は一般的にイメージするような、空港と隣接した空港アクセス駅ではありませんでした。

それでも、タクシーやバスといった足はここから確保されているので、「近いだけで名付けた詐欺駅名だ!」ということではありません。歩いて行けなくても、十分空港へのアクセス駅として、その役割を担っていると思います。

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました。

関連
【消えた長距離特急】寝台特急も来た鉄道の拠点・寂しいけど再開発中の亀山駅

こちらは関西本線亀山駅です。 東京〜紀伊勝浦を結ぶ寝台特急「紀伊」も亀山駅を経由しており、長いホームも十分に活躍。ここに来た最後の特別急行列車でしたが、1984年に廃止されました。 2006年には最後 ...

続きを見る

鉄道コム

応援してくださる方は、クリックをお願いします! 鉄道コム

関連コンテンツ

タグ

パスケース

鉄道・バス等公共交通機関を利用した旅行の様子をご紹介します。交通機関のレビュー、車窓の解説が多いです。

-JR東日本, 岩手
-

Copyright© Pass-case.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.