『WEST EXPRESS銀河』の写真は鉄道動画投稿者 hakase1990さんによる撮影です。ご協力ありがとうございます。
(この写真のみ西園寺さん撮影)
先日はWEST EXPRESS銀河の中でトップクラスの座席であるプレミアルームを中心とした車内の紹介、さらにWEST EXPRESSの乗車記を投稿しました。
-
-
【最高の列車】WEST EXPRESS銀河の車内を探検する【W.Exp.銀河3】
『WEST EXPRESS銀河』の写真は、下に何も書かれていないものは西園寺さん、(hakaseさん撮影)と書かれているものはhakaseさんによる撮影です。ご協力ありがと ...
続きを見る
-
-
【復活した夜汽車】WEST EXPRESS銀河旅行記 〜静まる幹線を走行〜【W.Exp.銀河1】
『WEST EXPRESS銀河』の写真は鉄道動画投稿者 西園寺さんによる撮影です。ご協力ありがとうございます。 今後、画像などを追加・追記することがあります。 (Wikipediaより) ...
続きを見る
今回ご紹介しますのは、寝台に転換できる座席の復活だと話題になったこちらのファーストシート、グリーン車。
昼行のときには向かい合わせのボックスシートを2人で、夜行のときには1人で利用することになります。
座席周りの紹介
それではどのような機能があるのか見ていきましょう。
窓枠にはイコちゃんのぬいぐるみなどでデコレーションされていますが、お気になさらず(笑)
それぞれの座席上には網棚と同じような荷物ダナが設置されています。
更に座席背後にもロッカーのような荷物おきがあるため、キャリーバックなどでも苦労することはないでしょう。
テーブル部分にはコンセントとUSBの充電ポートがあります。
更に電気の調節ツマミは星型になっていて、銀河のイメージを活かしたものです。
こちらのつまみでは天井の丸い電球のようなところの明るさを調節できます。ぼんやりとしている間接照明は出来ないみたいです。
つまみの横にはイコちゃんたちの間にあるランプの入切のボタンがあります。
先程の天井の照明横には煙感知式の火災報知器がつけられていて、火の気の対策も十分です。
通路部分にもそれと連動すると思われるランプがつけられていました。
座席をベッドに
WEST EXPRESS銀河のファーストシート(グリーン車)で一番の見どころは、座席を転換して寝台のようにできることでしょう。
あくまで寝台ではなく座席扱いではありますが、昔のA寝台、プルマン式寝台を彷彿させる座席です。
まずは真ん中にある机を折りたたみます。
2つとも操作し、指を挟まないように気をつけて…。
この机は結構薄く見えるものの、10kgまでのせられます。
完全に壁面までくっつくため、列車の揺れがひどくなってもこの机がパタパタすることはありません。
それではいよいよ座席をベッドへ変えていきましょう。
椅子の横部分には取っ手があって、倒しやすくなっています。
バネ機構やロックなどが付いているので、背中部分が下にバタンと倒れてきたりすることはなく、安全になっています。
倒している途中がこんな感じ。これより背面が垂直に近いところで手を離すと、バネによって自動的に座席状態に戻っていくようです。
ベッドの布地は夜をイメージした紺色。グリーン個室と同じです。
夜行運転の時、ファーストシートにはブランケットとシーツが配布されます。
ベッドの四隅にはマジックテープがついていて、
シーツにもマジックテープがついています。
お互いに貼り付けるようにして、シーツを敷くことになるのです。
これなら寝ている間にズレにくく、更に設置も簡単なので良いですね。
こちらはクッション。寝台列車ではないのであくまで枕ではありません。
クッションの中身を含めてリネン類にはJR西日本リネンのロゴマーク『J・LINEN』のタグがついています。
こちらがすべてセットした状態。これはもう寝台ですねぇ〜!柔らかさはサンライズの寝台くらいという話を聞きました。
通路からは丸見えにならないようにレースカーテンがあります。が、消灯前ではかなり透けていて、ガーゼのようです。
また、このカーテンはマグネットで貼り付けるようにしてくっつきます。
hakaseさんはわざわざブルーシートを購入してきたそうです。
透けるのが気になる方はぜひ用意して避難所にしてみてください(笑)
今回はWEST EXPRESS銀河ファーストシートをご紹介しました。
なんとも独特な座席が生まれて、とても面白そうな体験ができそうです。
最後に本記事で写真のご提供を頂いたhakaseさんに改めてお礼申し上げます。
今回もご覧いただき、ありがとうございました。
-
-
【座席紹介】WEST EXPRESS銀河のプレミアルーム(グリーン個室)乗車記【W.Exp.銀河4】
この記事は鉄道系動画投稿者の西園寺さんの撮影によるものです。ご協力ありがとうございます。 日本のいくつかの列車にはグリーン個室というものがあります。 バブル時代に作られた列車に備え付けられた傾向があり ...
続きを見る
-
-
【銀河の夜明け】朝日に照らされ山陰を走るWEST EXPRESS銀河乗車記【W.Exp.銀河2】
WEST EXPRESS銀河の写真は鉄道系動画投稿者の西園寺さんによって撮影されたものです。ご協力ありがとうございます 昨夜京都駅を発車し、関西・山陽の都市圏を走り続けたWEST EXP ...
続きを見る